
コメント

りほ
夜寝られないほど酷いなら、他の小児科を受診します。
かかりつけ医と休診日が別の小児科を1件探しておくと、何かあった時に対応できるので良いですよ😊

はじめてのママリ🔰
耳鼻咽喉科もない感じですか?😢
りほ
夜寝られないほど酷いなら、他の小児科を受診します。
かかりつけ医と休診日が別の小児科を1件探しておくと、何かあった時に対応できるので良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
耳鼻咽喉科もない感じですか?😢
「2歳」に関する質問
子供に暴言を浴びせると子供の脳に障害が生まれる、と良く耳にします。 それによって後発的に発達障害になってしまうとのこと。 そのダメージは治るのでしょうか? 自分のせいで子供がグレーゾーンになってしまったのか…
ポタージュをよく作る方いませんか?? 2歳の子がいるのですが、あまり野菜を食べてくれなくなりました😭スープにしても固形だと具材を残します😭 ポタージュにして食べさせようと思うのですが… 何を入れようか閃かなくて…
2歳と0歳の子供がいますが離婚しようか悩んでいますアドバイスください 旦那とはもう10年ほど付き合っててもちろん新婚という感覚はありません、ラブラブなど入れないのはわかってますがそれにしても愛されてる感じが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちからは近くに一つしかなくて💦
臨月なのもあり、中々ハードには動けなくて、、
りほ
臨月妊婦さんなんですね。
他の小児科が遠いなら、こういう時はタクシー使っちゃったりして良いと思います💦
あとは旦那さんに協力要請ですね!
私も現在切迫で身動き取れないので、子供が咳が酷くて夜中に嘔吐したとき仕事遅刻して病院に連れて行ってもらいました😅