※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

2023年3月生まれの女の子の七五三について、数え年は2025年11月、満年齢は2026年11月で合っていますか。早生まれの子はいつ行うべきでしょうか。

2023年3月生まれの女の子

七五三
数えなら2025年11月
満年齢なら2026年11月(年少)
で合ってますかね?😢

早生まれの子はいつやりますか?やりましたか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

23年1月生まれの女の子います♡
2025年10月に、まだ2歳だけどやります☺️
お兄ちゃんも3歳になったばかりの11月に袴着せてめちゃくちゃ可愛かったので♡

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    そうなんですかあ🥹小さい時は可愛いですもんね!
    薄毛ちゃんで小柄なので悩んでます🥹

    • 11月29日
ちー

うちも早生まれですが、3歳も7歳も、うちは満年齢でやりました。

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    満年齢のが落ち着いて写真とかも撮れそうな気がするんですがどうでした?🥹

    • 11月29日
  • ちー

    ちー

    3歳の時は、満年齢でやって良かったなと思います。多分2歳の時よりは、落ち着いてたかと思います。7歳の時は、色々事情があって、予算がなかったので、余計に必然的に満年齢でやりましたが、どちらも満年齢でやって良かった、と思ってます。

    • 11月29日
ママリ

2022年2月末でほぼ3月生まれの女の子がいます。
うちは来年満3歳でやるのと、7歳は周りの子に合わせて6歳でやるか満7歳でやるか悩み中です。

  • すず

    すず


    ありがとうございます!
    私も7歳は数えでやろうかなって思ってます!🥰

    • 11月29日