妊娠・出産 超音波検査は区から4回分支給され、2回使用しました。残りの2回を使った後は自費になるのでしょうか。 今15wで、区で発行されている超音波検査が4回分しかないのですが、もうすでに2回使用してます。これって毎回出すものでしょうか?4回使ったら後は自腹で払うことになりますか?確かに毎回見てもらいたい気持ちはあるのですが、この件を使って5000円かかっているので使わなかったら自腹が多くなるな、、と思ってます。 最終更新:2024年11月26日 お気に入り 妊娠15週目 超音波検査 はじめてのママリ🔰(妊娠33週目) コメント みー スクリーニングとかではなく普通の補助券が4回しかないってことですか?! 11月26日 はじめてのママリ🔰 妊婦健診は14回分ありますが、超音波検査は4回分しかありませんでした! 11月26日 みー 検診と超音波別なんですね😵💫 束で渡して必要なものとって貰ってたので… 自治体によって違うんですかね🤔 超音波は毎回してましたが 補助券でやってて スクリーニングは別の補助券でした🙄 11月26日 おすすめのママリまとめ 薬・妊娠15週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠15週目・羊水検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠15週目・嘔吐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠15週目・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠15週目・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
妊婦健診は14回分ありますが、超音波検査は4回分しかありませんでした!
みー
検診と超音波別なんですね😵💫
束で渡して必要なものとって貰ってたので…
自治体によって違うんですかね🤔
超音波は毎回してましたが
補助券でやってて
スクリーニングは別の補助券でした🙄