※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o..
子育て・グッズ

娘の日中の機嫌が良くない悩みです。同じ月齢の子どもはどうなのか、月齢が上がると改善するでしょうか?日中はほとんど抱っこしているそうです。

たびたび質問させてもらってます!!

もうすぐ三か月になる娘なんですが、日中起きてて機嫌良く過ごせるのは30分〜1時間位でそれ以外はグズグズで寝てる時間ね方がながいです。

同じ位の月齢の子はどんな感じなんでしょうか?
また月齢が高くなるにつれ日中機嫌よく過ごせるようになりますか?

日中はほとんど抱っこしてます😔

コメント

deleted user

下の子が最近2ヶ月になったばかりですが最近抱っこばかりです(^^;
でも月齢が進むと一人遊びしたりするのが多くなってくるので大丈夫ですよ(^-^)今だけの赤ちゃんとの濃密な時間と思えばすぐ過ぎます(^-^)

  • o..

    o..

    コメントありがとうございます^_^
    抱っこマンですよね、、
    そうなんですね!!一人遊び出来る様になるんですね(´∀`*)心配しました😢
    今だけですね〜

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    過ぎるとあんなこともあったなくらいに思えますよ(^-^)私は上の子の時と違うし覚えてないこともあったりで毎日悩んでます(^^;

    • 5月2日
  • o..

    o..

    ありがとうございます😊
    そうですよねー
    過ぎるのは早いですよね〜〜
    2人子育て尊敬です!!1人1人違いますもんね、、

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさか2人も子育てするとは全く思ってませんでした(^^;バタバタですが奮闘中です!
    最後の新生児期からなので思い入れが少し違いますね!

    • 5月2日
  • o..

    o..

    いゃぁーすごいです!!
    私は1人で毎日バタバタしてます😱
    2人は想像つかないです😭
    そうなんですね😌私もしっかり楽しんでいかないとですねー

    • 5月2日