※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
妊娠・出産

第2子の妊活を始める際、風しん麻しんの抗体を再確認する必要がありますか?それとも、数年経てば問題ないと考えて何もしないで良いのでしょうか?

第1子の妊活に臨む時に風しん麻しんの抗体がなくワクチンを打ってます。第2子の妊活を始める際はまた抗体から調べるものですか?それとも数年ならあるものだと思って何もせずに臨むものでしょうか?

コメント

えーちゃん

私は打った後は調べなかったです~

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ありがとうございます!

    • 11月26日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

私も抗体ほぼ0で1人目出産後ワクチン接種して、2人目妊娠した時に妊婦健診で検査ありましたよ💡妊娠する前に事前には調べませんでした💡ちなみに2人目も抗体ほぼ0でした😂こういう人は何回打っても抗体つきにくいと医者に言われました😅

  • みーたんママ

    みーたんママ

    つきにくい人はつきにくいって言いますよね🥲
    私もそのタイプな気がします💦

    • 11月26日
ママリ

私は一人目不妊治療開始時に風疹ワクチン打ったのにも関わらず、二人目妊娠した時の検査で風疹の抗体が低かったです💦
抗体が付きにくい体質みたいです💦
念には念を入れたいのであれば検査しておいた方が安心かなと思います💦

  • みーたんママ

    みーたんママ

    調べるに超したことはないですよね!ありがとうございます💦

    • 11月26日