※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

おばあちゃんから孫へのクリスマスプレゼントはありますか?1万円以内と言われましたが、妥当でしょうか?

おばあちゃんから孫へクリスマスプレゼント貰いますか?
クリスマスプレゼントとお年玉合わせて1万位内と言われましたがそのぐらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼントは貰わないですね🤔
お年玉は貰いますが未就学児なので3000円ほどです😂
祖父祖母たちからは1人5000円ずつ頂いてます😊

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

クリスマスも誕生日も
両家祖父母から買ってもらっています💦
お年玉は3,000〜10,000で
バラバラです!

はじめてのママリ🔰

義両親はくれないけど、
私の両親はくれます!
希望した物をくれるので、
1万の時もあれば4000円の時もありますね!
お年玉は3000円くらいくれます!

はじめてのママリ🔰

夫の方はお年玉は1人1万円、クリスマスプレゼントも1人1万円です!
わたしの方は私に三万ほどのプレゼントが届きます😂お年玉は元旦に会えばくれます!

もふもふ。

どっちのばぁばからもクリスマスプレゼントもらってます☺️✨
お年玉は親族で金額決まってるので、未就学児は2,000円です!
希望したプレゼント買ってくれるので、金額は結構バラバラです。

はじめてのママリ🔰

毎年もらってます!

義母からは5千円しないくらいの
クリスマスプレゼントと
3千円程度のお年玉、
私の実家からは5千円程の
クリスマスプレゼントと
1万円のお年玉です✨

🐶🐨🐘‎🐕🐯

実両親⇒クリスマスプレゼントは子どもたちが欲しい物!
値段はだいたいクリスマスのおやつセットも入れて1人5000円まで!
お年玉は1人1万ずつくれます!

義理母⇒クリスマスプレゼントも誕生日もお年玉も一律3000円ずつ!!
誕生日に関しては1人3回ずつ
もらってますꉂ🤣w‪𐤔
この子だけにあげるの可哀想やからあなたにもあげる!って
感じでみんなにくれる感じです🤔!