※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週で旦那のおじいちゃんのお葬式に参加予定です。気をつけるべきことや防寒対策について教えてください。

妊娠9wでお葬式参列

本日9w3dで赤ちゃんもスクスク育ち、
無事に母子手帳交付してもらうことが出来ました✨

つわりも今のところは食べづわりがメインなようで、夕方からムカムカして調子悪い日はありますが日中は意外と動けて普段は仕事もしています。

明日、旦那のおじいちゃんのお葬式があり参加する予定なのですが、こういう場で気をつけて置いた方がいいことやなにかした方がいい事などありましたら教えていただけると嬉しいです。
(例えば迷信にあるお腹に鏡を巻く!だとか、どこまでの防寒対策をしてもいいのか等…)

コメント

ぷにこ

私も妊娠中、3月に祖母が亡くなりましたが室内ですし防寒対策なにもしてなく(膝掛けくらいだったような🤔)
迷信のようなこともあるのも知らずに普通に参列しました😅

ご先祖様に最期の感謝する場でもあるかと思いますので、気にし過ぎるのも気が散ってしまうし、そこまで考えなくても普通で良いのではと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    室内にいる時にはそこまで気にせずとも大丈夫そうなので、逆にあまり厚着しないようにしていってみます😭
    コメントありがとうございました✨

    • 11月26日
ぷにか

お花と線香のにおいがダメだったので念の為後ろの席にしてもらいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    普段からつわりはひどい方でしたか?🥲
    私は今現在、この匂いがダメ!っていうものがなく…
    でも何がいきなりダメになるか分からないですものね😰
    もし体調が悪くなってしまったら長時間あの匂いはちょっと大変そうなので私も席の配慮、してみたいと思います!!
    ありがとうございました✨😭

    • 11月26日
  • ぷにか

    ぷにか

    酷かったけどつわりもなくなって元気になった頃でしたが入った瞬間においかいで気持ち悪くなりました😢
    お身体にはお気をつけてください😌

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。。
    お陰様で急なつわり悪化にも対応出来そうです!🥲
    ありがとうございました✨

    • 11月26日