
赤ちゃんの吐き戻しが多い中、1泊2日の車旅行に必要な着替えの量についてアドバイスを求めています。旅行先には洗濯機がなく、コインランドリーを利用する予定です。どのくらいの荷物を持って行けば良いか教えてください。
吐き戻し多い赤ちゃんを連れて旅行したことある方にお聞きしたいです🥹
赤ちゃんの着替えや自分の着替えなどどのくらい持って行きましたか?😂
1泊2日、車での旅行です!
毎日吐き戻しひどく、ちょっと汚れたくらいでは着替えたりせずに過ごしているんですが、それでも今日は…
スタイ10枚
ロンパース3枚
ハンドタオル6枚
フェイスタオル3枚
バスタオル3枚
私のトレーナー5枚
私のズボン4枚
使いました🤮笑
上の子も吐き戻し多かったので、その時の経験もいかして自分なりに色々工夫していますが、それでもこれだけ汚します💦
旅行で泊まる宿には洗濯機がなく、近くのコインランドリーに行くとしても、もう何をどれだけ持って行けば良いかわかりません😅
みなさん荷物どんな感じにしていたか、アドバイスください😅
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子が1時間のうちに10回吐き戻しするほど多かったです😅
服は1日に3.4枚、スタイは家にあるものほぼ持っていってました!スタイが基本的に汚れるのでスタイで対処してましたが、毎回は変えてません!ベッタベッタになってから変えてました🤣あとはバスタオルやタオルを数枚常備してました!
抱っこ紐する時や抱っこの時はタオルを挟んで汚れないようにしてましたよ☺️

めー
車での旅行であれば、
宿に持って行く物とは別で、着替えだけをつめたバッグを車に積んで置くのもいいと思います✨
1日目で出た洗濯物はコインランドリーで洗濯乾燥させておけば、着替えが足りなくなることもないですし、帰宅後の洗濯が多少は少なく済むので楽だと思います😊
-
ママリ
大荷物になりますが、車だから気にせずたくさん持っていく方が良いってことですよね?😊
夜コインランドリー行くか悩みどころです😩
面倒くさい…でも汚いの次の日までそのままは嫌だ…帰宅して洗濯地獄も嫌だ…でもコインランドリー面倒くさい…っていうズボラ女発動してます😂- 11月25日
-
めー
私もズボラ女なのでお気持ち分かりますー😂
うちの場合、もう最悪足りなくなったら買えばいいや!と割り切ったりすることもあります!笑
コインランドリーは旦那さんにお願いしましょう😂✨- 11月25日
-
ママリ
確かに買えば良いですね🤣
どうにでもなるもんですよね!!✨- 11月25日

ゆき
生まれたときから、毎回吐き戻しして、量もめちゃくちゃ多いです。
私はゲップさせるとき、肩に乗せてトントンではなく、お座りの体勢で顎持ってしています。
吐くこと前提でいるのでいつでも吐かれてもいいようにフローリングのところでゲップさせて、もし吐いたときはティッシュで拭いちゃってます。
-
ママリ
吐くこと前提、同じくです〜😭
肩に乗せてトントンだと肩びしょびしょになりますよね😇
私もタオル持ちつつ顎持つ派です!
宿が畳なので汚さないように頑張ります🥹- 11月25日
-
ゆき
それだったら、ペットシーツを床に引いてなるべく荷物減らすようにしてます!
タオルだと嵩張るので(笑)- 11月25日
-
ママリ
ペットシーツ!!!
それ良いですね✨
家にあるので忘れずに持って行きます😊- 11月25日
ママリ
仲間です〜😭😭😭
ちょっと汚れたくらいじゃ変えないですよね😂
どうせ数分後また吐き戻すし…みたいな😅
抱っこひもの時タオル挟むのもめちゃくちゃわかります🤣
そうやってめっちゃ対策してるのに、なぜかタオルでキャッチできなくて自分がくらっちゃった時のダメージが…笑
ちなみに旅行の日の夜宿でお洗濯などされましたか??
はじめてのママリ
服に着いた時地味に臭うし気になりますよね😂基本目立たない白色着たりしてました🤣
1泊2日の時は洗濯せずに手洗いだけして持ち帰りました!!
ママリ
そうなんですよね😇
臭うんです。笑
私も目立たない感じの服で行きます😂
色々教えてくださりありがとうございました😊