※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お仕事

パートの面接を受けたが、採用の結果は週末まで待つ必要があると言われた。毎日面接希望者がいるため、不採用の可能性を感じている。次の仕事を探すべきか悩んでいる。また、面接前に働ける時間を伝えるべきか、まずは面接を受けるべきかを考えている。

今日パートの面接を受けたんですが、採用かどうかはまだ面接希望の人が毎日いてその中から1人か2人を決めると言われました。

週末に採用なら連絡すると言われました。

毎日面接希望の人がいるからと言われたんですが、遠回しに不採用って感じかなと思いました。

次を探そうと思ってますが、どう思いますか?

あと、面接前に電話で働ける時間を言って枠があれば面接って感じにしたいのですがまずは面接ですか?

コメント

y

毎日面接あるのすごいですね!
人気なんでしょうか🥹

基本は面接時にお伝えする形になるとは思いますが、電話で話したらダメとかはないですし、聞くだけ聞いてみるのもいいと思います🤔

  • ママリン

    ママリン

    回答ありがとうございます😊
    ほかにも飲食店あるんですがね😅
    働いてる人数が多いから急な休みも代わりを探さなくてもいいと言う所ですね!
    週1で、面接受けて結果待ちと続くと働けないなと💦

    • 11月26日