コメント
はじめてのママリ🔰
温度とかはあまり気にしてなくて、体感で寒いなって感じたらつけてます!
うちは18℃だとまだ付けなくても大丈夫かなって感じで、16℃を下回ってきたら寒いのでつける時もあります!
はじめてのママリ🔰
温度とかはあまり気にしてなくて、体感で寒いなって感じたらつけてます!
うちは18℃だとまだ付けなくても大丈夫かなって感じで、16℃を下回ってきたら寒いのでつける時もあります!
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目、3人目のほうが大変なパターンの方いませんか🥺 上の子2歳女の子、下の子新生児男の子なのですが上の子と真逆で背中スイッチがすごくて寝たと思って置いたら絶対起きて泣く パパの抱っこではジタバタしてばかりで…
陥没乳頭での授乳についてです🍼 先日出産して2日後に胸が張り出してたまに垂れて下着が濡れるくらい母乳は出ています。 でも乳首がないので、そのままでは吸ってもらえず... (片方扁平、片方陥没です) 助産師さんの…
2歳前です。 いまだにご飯はこちらが食べさせています。 スプーンは何となく使えますが、 食に集中してくれなくてなかなか 食べないのでこちらが食べさせています。 親が食べさせると食べてはくれるので、 食べないより…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
18度でもまだつけなくて大丈夫なんですね😳
お子さんの服装と掛け物は、何をされてますか?
はじめてのママリ🔰
4歳と3歳ですが、タンクトップ肌着に長袖、長ズボンです!
布団は毛布をかけますが、寝相が悪すぎて夜中はかかってないです😂
寒くなると自分から布団を探して入ってくるのでとくに気にしてないです!
私は暖房つけて寝かせた時に、乾燥の方が気になるので夜はつけないです😭
真冬になってきたら毛布のスリーパー着せます!
はじめてのママリ🔰
長袖、長ズボンは、まだ薄目の物ですか?
はじめてのママリ🔰
薄手です!
うちはパジャマ使ってなくて、子供たちが自分で服を選ぶので😂
トレーナーみたいな厚手のものを着てる時もあります!
あまりに寒すぎる日は厚手のものを選ぶようにさせてます💦
はじめてのママリ🔰
私服で寝ているということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!