![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
行ってますよー!
今は6歳、5歳、4歳、0歳。
園に通う前は預け先がなかったからみんな連れて行っています✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はもう小学生になりましたが…
どうしてと連れて行くしかないときは連れて行ってました。
まだ月曜日で週末まで待てるならそれでもいいと思いますけど、3人連れて行くのがしんどいなら真ん中の子は幼稚園を休ませるか遅刻にして、1番上の子が幼稚園に行ってる間に行けば楽だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年その年齢の子達3人連れて病院行ってました!
他に頼れる人いなかったので、お留守番させるわけにも行かず何度も行ってました。
![3人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目のママリ🔰
お子さんの個性もあるので、うちは2人目の子が4歳になってるなら連れていけるかなと思います!
ママリさんの場合なら、1ヶ月の子は抱っこ紐だと思うので、5歳の子がわりかし大人しくしててくれるなら連れていけるかなと思います!
多分帰宅後ヘトヘトですが🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
みなさん連れていってるとのことで、勇気をだして行ってみようと思います!🥹
コメント