
コメント

まぽ
置き型は子どもの力が強くなると突破されちゃうこともあるみたいなので、長く使うなら突っ張りベビーゲートがいいのかなと思います🙆♀️
壁の厚みについては、免責事項として書いてあるだけだと思うので、私なら自己責任でつけちゃいます…!😂
一応、壁をコンコンと叩いて、木の柱があるところを狙って取り付けます!

はじめてのママリ🔰
赤丸の部分に突っ張ることになり、2センチしかないです🥲
左側は収納になっているのではみ出せないです。

はじめてのママリ🔰
全然突っ張ってます😂
ただ開閉してるうちにズレてくるのでこまめに位置を直してます!
-
はじめてのママリ🔰
突っ張ってくれてるんですね✨
こまめに位置を直せばいけるなら、購入しようかな!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲そのうち突破されちゃいますかね🥲
片側は壁で幅があるので問題ないのですが、片側は幅が細いからズレて結局外れちゃったら、と思って。迷ってるところです。
自己責任ですよね!試してみようかな!
まぽ
追記みました!なるほど!設置する面が2cmということですね!
キッチンに置いていて、ズレてきたと思ったことはほぼないです!
サイドのネジの部分をキツめにしめればよっぽどズレることはないと思います🙆♀️
3〜4歳になって力が強くなってきたらわかりませんが、0〜2歳がゆするぐらいなら大丈夫かと!
もし置いてみて微妙だったら、かわりに玄関前や階段下に取り付けることもできるので無駄にはならないと思いますよ💓
うちはその3箇所につっぱりタイプを設置してます!
はじめてのママリ🔰
説明が分かりにくくてすみません💦
あまりズレないんですね✨
確かに!他のところにも設置できますもんね😊