※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もう母親として最悪なんですけど寝てる時の上の子がうざすぎる風邪引い…

もう母親として最悪なんですけど寝てる時の上の子がうざすぎる

風邪引いた時は夜中に鼻水が気になるのか起きます。
だいたい泣き叫んだり泣いたりするんですがそれがうざすぎる。
泣き叫ぶのも甲高い声で大きいので本当に不快になります。
声がうるさいから下の子も起きるし、鼻水くらいで泣くなよ…もう4歳だろ…って思っちゃいます。
風邪の時じゃなくても夜中に1、2回はトイレに起きるのでその音で私も下の子も起きるし。
下の子が夜泣きするのにそれにプラスして上の子に起こされるのが腹が立って仕方ないです。

鼻水もトイレも仕方ないのは分かってるんです。
元々赤ちゃんの頃から夜泣きがかなり多い子で3歳まで夜泣きがあって、やっと落ち着いてきたのに今度は鼻水とトイレで起こされるのかよって。
下の子は上の子の赤ちゃん時代よりかは夜泣きも少ないので下の子の夜泣きだけなら楽なのに…っていつも思います。
何歳まで夜泣き対応したら良いんだ…今日もどうせ夜中起きるんだろうなと思うと憂鬱になります。

コメント