※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
お仕事

学童に入っていないお子さんを持つ方の仕事や長期休みの過ごし方について知りたいです。旦那は単身赴任で、実家は県外です。

お子さんが学童に入っていない方
どんなお仕事されてますか?
また長期休みどうされてますか?

旦那単身赴任、実家は県外です。

コメント

はじめてのママリ

友達が生保レディで小学2年生の子供が学童行きたくないっていうから夏休みは職場に連れてきてゲームしたり、宿題したりしてるみたいです。もし子供が学童嫌がったら一緒に働こうと誘われてます

  • ちゃん

    ちゃん

    生保さん子ども連れてこられてるんですか!
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
ゆ

介護職です。
長期休み等は、職場と相談して決めて行きます。

その前は、給食のパートもやってました!

  • ちゃん

    ちゃん

    介護職は割と聞くとですが、融通効きやすいんですかね…?
    夏休み中の出勤はお子さんだけで留守番されてますか?

    • 11月25日
ママー

在宅ワークです!
長期休み、一ヶ月半夏休み地獄でした😂

  • ちゃん

    ちゃん

    在宅ワークが1番いいのですが、どこで見つけられましたか?😭
    確かに夏休みずっと家にいる子ども見ながら仕事は難しいですよね…

    • 11月25日
るい

介護福祉士です!

面接時学童入れてないこと
長期休みは休ませて欲しいこと
伝えた上で働かせてもらってます✨️

  • ちゃん

    ちゃん

    長期休みお休みされてるんですか!
    それを聞いてもらえるの助かりますね😭

    • 11月25日
せり~ぬ

コールセンター勤務です☎
長期休みの期間は午前中だけの時短にしてもらってます🫡

  • ちゃん

    ちゃん

    午前中だけお子さんのみでお留守番されていましたか?

    • 11月25日
  • せり~ぬ

    せり~ぬ

    午前中だけお留守番させてて、帰って来てから一緒にお昼ご飯~みたいな感じでした😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

保育補助です。
13時までなので普段は子どもが帰ってくる前に帰宅できます。
長期休みはうちはお留守番してもらってますが、職場のパート先生は出勤減らしたりしてます😊

  • ちゃん

    ちゃん

    保育補助ですか!私も保育士の資格はあるのですが、なかなか昼までってないので13時までは羨ましいです😭
    お子さん留守番出来るんですね!凄いです!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育資格あるとやっぱりみんなせめておやつまでいて欲しいってなりますよね😭
    私は子育て支援員なのでその辺緩いのかもです😂

    今小2なんですけど、ゲームやったり本読んだりでお留守番してもらってます😂

    • 11月25日