※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚後に私名義で購入した物件は、離婚後にどうなるのでしょうか。お金は私が出しています。

法律に詳しい方、お願いします。

結婚後に単独名義(私)、ローンなしで購入した物件は離婚後どうなりますか?お金は私の方から出ています。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚後であれば共有財産として見られるはずなので折半だったと思います。
離婚時の建物の価値(金額)を査定してもらい半分こする感じです。
仮に建物が2000万の価値があれば
1000万現金で渡す感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    追加の質問なのですが、婚前貯金で購入した場合はどうなるかわかりますか?
    よろしくお願いします。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

結婚前の貯金等は特有財産となります。
特有財産は財産分与の対象外です。
特有財産で買ったものと立証することが必要になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    特有財産というものがあるんですね、初めて知りました。
    すごく助かりました!ありがとうございます!

    • 11月25日