
友達への誕生日プレゼントを購入する際、正規オンラインショップとAmazonのどちらで買うべきか悩んでいます。刻印サービスや価格の違いを考慮して、皆さんの意見を聞きたいです。
友達と毎年誕生日プレゼントをリクエストし合って交換してるんですが、今年友達リクエストされた物が正規のオンラインショップで買うとクリスマス時期な事もあり名前の刻印が無料サービスになってました
オンラインショップで値段は6000円ちょっと(+ギフトボックス代でしっかりとしたBOX)
Amazonで見ると4800円ですが名前の刻印はできません(ラッピングは簡易的な袋)
皆さんならどちらで買いますか…?
(いつも子供達と遊んでくれたり助けてもらってるのでもう1つほしい物を聞いて5000円くらいの物も渡すつもりです)
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
Amazonだと正規品じゃないこともあるので、私なら絶対正規店で買います!!
はじめてのママリ
たしかに正規品じゃないとかありますよね!
正規店で買う事にします!