

ママリさん
鼻詰まりで不機嫌だったり、呼吸しづらそうだったら耳鼻科に連れて行きます!
夜眠れないとか不機嫌が続くなら我が家も連れて行っていました!
機嫌良く日常生活を送れているなら様子見でも良いかと思います
ママリさん
鼻詰まりで不機嫌だったり、呼吸しづらそうだったら耳鼻科に連れて行きます!
夜眠れないとか不機嫌が続くなら我が家も連れて行っていました!
機嫌良く日常生活を送れているなら様子見でも良いかと思います
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの看病で有給が無くなり、来月の休み希望で子どものインフル予防接種を打ちに行くのと私の健康診断の再検査をしに病院へ行きたいと思っています。 ちなみに、再検査は午前中のみ。予防接種は11月半ば水曜日の15時か…
総合病院に数ヶ月に一回だけ発達フォローの外来に通ってるのですが、毎回会計が230円です。 安すぎませんか?身長体重をはかってあとはお話するぐらいですが親切な先生のため2、30分ぐらいは会話してます。 他の病院もこ…
あと6日で産後2ヶ月です。 一週間前にようやく悪露が終わったと思ったのですが、今日またほんのりと織物に血が混ざっていました。 血が増えている感じがないんですが、これは悪露なのかせいりなのか😭 2人目の時も2ヶ月半…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント