

あこい
毎日育児お疲れ様です。
夜泣きは、正直言うとしんどいですよね。
けど、必ずいつかはぐっすり寝てくれる日が来ます♪
夜泣きをして、ママがイライラしてしまう事もあるかもしれません。
けど、そのイライラが子供に伝わって余計に泣いちゃう事もあるので、今は本当に大変だと思いますが 今だけ!今だけ!と思い夜泣きに付き合ってあげてください♪
ママ、頑張って♪(*^o^*)
あこい
毎日育児お疲れ様です。
夜泣きは、正直言うとしんどいですよね。
けど、必ずいつかはぐっすり寝てくれる日が来ます♪
夜泣きをして、ママがイライラしてしまう事もあるかもしれません。
けど、そのイライラが子供に伝わって余計に泣いちゃう事もあるので、今は本当に大変だと思いますが 今だけ!今だけ!と思い夜泣きに付き合ってあげてください♪
ママ、頑張って♪(*^o^*)
「夜泣き」に関する質問
小1の夏休み限界。 下の子の夜泣きで寝不足、上の子はああいえばこう言うで生意気。毎日喧嘩。 廊下が暗いから怖いと、1人でトイレに行けない1年生。 さっきはどうしても手が離せなくて、お願いだから1人でトイレ行ってと…
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。 周りでは7ヶ月から夜泣きする、なかなか寝付かないといる方しかいません。 うちは産まれてから指しゃぶりセルフねんね、夜泣きしたことほとんど無いです。7ヶ月…
魔の9ヶ月辛いです泣 日中は後追いトイレもいけないくらい泣き叫ぶ、台所でご飯作るのも一苦労少し休憩しようと座れば私の膝でつかまり立ち顔をペチペチ泣 もちろん発達の過程ってわかってます、息子は悪くないってわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント