
卒業ミーティングを考えていますが、水分をあまり取らない子にどう進めればよいか教えてください。
卒ミを考えていますが、お茶とかあまり飲んでくれないのでまだ難しいかなと思っています、、
水分とってくれない子卒ミどのように進めていきましたか?参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
息子が麦茶、水あまり飲みません。
ストローであげても出します…。
哺乳瓶であげるとまだ飲んでくれるので哺乳瓶であげるか出されるの覚悟で麦茶あげてます😇
最近までフォロミでしたがご飯はよく食べるので牛乳に変えて朝と夜だけ哺乳瓶で牛乳あげてます!
哺乳瓶卒業ができないです😇

はじめてのママリ🔰
うちも、ストローマグで水あげると全部出してるんじゃ!?ってくらいに口から垂れ流して、びちょ濡れになります🤣
それでも、諦めて、渡して好きに飲ましてたら、意外と飲んでたみたいで、ミルク飲んでないのに、おしっこ普通に出るので、飲んでない様に見えて飲んでるパターンもありますw
-
はじめてのママリ🔰
飲むことに慣れさせるしかないですよね😮
根気ずよく上げてみます!!
離乳食はよく食べるので飲めてると信じて、卒ミしてもいいんでしょうか??😖- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、上の2歳も寝る前はミルク飲まないと永遠と、寝ないので卒ミはしてないですが、、
そういうのがなくて、11ヶ月で水分のみの心配で飲ましてるなら、大丈夫だと思います☺️
あとは、辞めてみて、おしっこの量と体重が減らないかだけ気をつけて見てあげればよいかと🙆♀️- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
参考になります!🥲- 11月24日

みー
11ヶ月頃にフォローアップミルクを1缶だけ買って、少しずつ量を減らしていって卒ミしました🙌
息子もお茶あまり飲まなかったのですが、麦茶を薄めたら飲むようになりました🤭
コップであげたりストローにしたり哺乳瓶に入れたりしてたら息子はストローの時が飲みが良かったです😂
お茶以外のスープなどで水分多く取ったりもいいのかな…🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!フォロミも検討してみます!
ご飯で水分スープなど取っていれば、さほど寝ている間とかに脱水症状とかなることは無いのですかね?- 11月24日
-
みー
うちはフォロミを寝る前にあげてたので、寝てる間の脱水は気にしてなかったです🙌
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!🙇🏻♀️
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ママリさん
以前哺乳瓶で麦茶あげた時はミルクじゃないと怒って飲んでくれなかったのですが、最近やってなかったのでチャレンジしてみます!飲まないよりは良いですよね🥲
なかなか難しいですね😭
とっても参考になります!