![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが中耳炎で抗生剤を服用中ですが、下痢が続いています。抗生剤を一時中止しても良いか相談したいです。
子どもが木曜日に耳鼻科で中耳炎と診断され、抗生剤と整腸剤が混ざったもの、鼻水の薬と2種類飲んでます。
金曜は朝と夜、今日は夜に2回下痢(2回目は水様便)が出ています。
月曜日に経過を見せに再度受診しようと思ってたのですが、明日1日と月曜日の午前中は抗生剤は自己判断でストップしてもいいと思いますか?
以前、下の子が中耳炎ではないですが色つきの鼻水が出ていて抗生剤飲んでましたが下痢になり、耳鼻科に相談したらとりあえずストップして休み明けに受診してと言われたことがあります。
今回は中耳炎にもなっているので、どうなのかなと思って相談させて頂きました。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
渋り腹くらいまで下痢してたらやめたほうがいいですが、抗生剤なのでしっかり飲み切った方がいいと思います!
![えのking](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのking
下痢の具合によります。1日2回なら頻度そんなに高くないので、なんとか飲みきってもらいたいと思いますね。(自分薬剤師です)
下痢になるのはおなかの中のいい菌も悪い菌も抗生物質でやられてしまって腸内細菌バランスが崩れるからで、ある意味起こるべくして起こる現象です。
ストップして再受診してほしいレベルは、1日5,6回とか生活ままならないレベルに頻回の下痢、便の性状も水様便でしゃーしゃー状態、お尻の穴痛いし脱水なりそう…夜も起きてトイレ行っちゃうとかですね。
コメント