※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

みなさんフォローアップミルクにいつから切り替えましたか?

みなさんフォローアップミルクに
いつから切り替えましたか?

コメント

canaria

うちは9ヶ月からです。

  • mari

    mari

    なかなかいつにしようかわからないですよね(>_<)

    • 5月2日
Maiky

うちは離乳食を全然食べてくれなかったので、ある程度食べるようになった1歳過ぎから切り替えました。

フォロミは大人で言うところのサプリメントみたいな役割なので、離乳食しっかり食べるようになってから変えたらいいですよ^_^

  • mari

    mari

    なるほど!ミルクとフォロミの違いがよくわからなくて…(>_<)

    • 5月2日
  • Maiky

    Maiky

    ミルクは赤ちゃんの主食として、栄養がしっかり摂れるように、カロリーもあってバランス良くいろんな栄養が入ってます。

    フォロミは牛乳と成分が似ているみたいで、
    離乳食だけでは不足しがちなカルシウムや鉄分が主に入ってるようです💡
    なので、主食にはなりません。
    フォロミばかり毎日飲んでいては逆に栄養足りないし偏ると思います。
    なので、離乳食が主な栄養源になってから、
    フォロミに切り替えです。

    ミルク缶に書いてあるのはあくまでも目安です。だいたい平均的にこのくらいの月齢になれば離乳食たくさん食べるだろうから、ということで書いてある目安です。
    なので、お子さんの離乳食の進み具合や食べ具合に合わせてフォロミに切り替えてあげたほうがいいですよ^_^

    • 5月2日
  • mari

    mari

    なるほどっ♡詳しくありがとうございます♪
    まだまだ切り替えなくていいみたいですね🐣
    問題解決です♡ありがとうございます🌼

    • 5月2日
coco

9カ月です😊
使っていた粉ミルクがなくなったタイミングで切り替えました!

  • mari

    mari

    9ヵ月で変える人がおおいですね!

    • 5月2日
ぷーやん

3回食にしたのと、同時に
フォロミに変えました!
少し早いですが8ヶ月です!

  • mari

    mari

    結構早めなんですね!
    缶は1さいってかいてあるので
    どうなのかなと思ったんです*:。✡

    • 5月2日
  • ぷーやん

    ぷーやん

    フォロミは、離乳食を食べだして
    取りにくい栄養が入ってるそうで
    普通のミルクはバランスよく
    入ってるそうです。

    離乳食3回しっかり食べるので
    フォロミにしました!

    • 5月2日
  • mari

    mari

    皆さん詳しいですね♪助かります😍

    • 5月2日
ゆんた

1歳から切り替えました꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱

  • mari

    mari

    ミルクの方が栄養があるんですよね?1さいからがいいですかね(>_<)

    • 5月2日
しほんぬ

10ヶ月過ぎからです😆

  • mari

    mari

    タイミングがなかなかわからないです(>_<)

    • 5月2日