※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる♡
その他の疑問

結婚指輪を付けない理由や、取るタイミングについて教えていただけますか。

結婚指輪付けない人ってなんでなんですかね??
最近ママ友でもつけてない人ちらほら見るので疑問に思いました😅

私1度も取ろうと思ったことがないくらい
自然につけていて、

出産前に病院から取るように言われて
取ろうとしたら取れませんでした🤣笑

なのでずっとついてるんですが
取るタイミングってあるんですか??😌

コメント

まま(30)

産後急に金属アレルギーみたいになってつけると痒くなってしまったため取りました🥲

  • みる♡

    みる♡

    私もたまに痒くなります!
    もう取れないので痒くても我慢ですが😂

    • 11月23日
みー。

結婚当初から家では付けてません
出かける時に着けますがたまにつけ忘れることもあります😂

  • みる♡

    みる♡

    取ったりつけたりすると無くしませんか??
    それも怖くて取れないっていうのもあります😂😂

    • 11月23日
  • みー。

    みー。

    外したら指輪の置き場所が決まってるので無くしたことはありません
    無くすのはちょっと怖いですよね😭

    • 11月24日
🐬

妊娠中に取りました💡
浮腫んで取れなくなるとよく聞くので、それまでに取っとこうって感じで🤣
産後は赤ちゃんに触れる時(お風呂の時とか)に邪魔そうだな〜から、衛生的にない方が楽だな〜ってなってそのままです(笑)

  • みる♡

    みる♡

    妊娠中に取れませんでした😂

    • 11月25日
ママリ

リング自体が少し緩くお風呂や食器洗いで外れてしまいそうなので出かける時しか付けないのですが、最近は保育園の送迎や近くのスーパーに行くくらいだとつけてないです💦

  • みる♡

    みる♡

    ゆるいと確かに取っちゃうかもです😂私逆にもう取れないので🤣

    • 11月25日
kuma🧸

友達もつけてないです!!
💍の話になった時に産後から入らなくなった!ったいってました!

  • みる♡

    みる♡

    ほんと妊娠中に取れてたら産後入らないかもです😂

    • 11月25日
✩sea✩

仕事で指輪つけられないので、旦那と出かける時しかつけてません( ・ᴗ・ )

さ

家では外しています。家事する時(特に水仕事)に何となく気になってしまって💦
出かける時は付けますが、付け忘れる時もあります。

はじめてのママリ🔰

ずっとつけてないです😂
邪魔だし、料理するたびに外したりとかめんどくさくて😂

さくらもち

常に着けてます。

厨房で働いていた時は毎日外してました。

ぴょん

看護師してて基本的につけてないです、なくすのも心配なので😅
特別な日につけてます😊

  • みる♡

    みる♡

    無くすの怖くて私も外せません😂

    • 11月25日
ビビンバ

産後に太って入らなくなっちゃいました💦

  • みる♡

    みる♡

    妊娠中から取れませんでした😂

    • 11月25日
リラックマ

看護師です。手洗い頻回だし、不潔なのが隙間にたまりそうで嫌だなと思って復帰するときに外してたら、その後太って入らなくなりました🤣

ママリ

医療従事者なので、仕事ではつけません。食器洗う時もカチカチ食器に当たって気になるし、ペタペタ油汚れの時指と指輪の間が汚くなるのも気になります。
なので、基本仕事以外の外出のみでつけてます。急いでる時は忘れてます。

はじめてのママリ🔰

潔癖症なのかもしれませんが、指と指輪の間に雑菌とか溜まりそうで気持ち悪くてつけられなくなりました。

さやえんどう

家ではつけてないです。
家事しにくいというか、気になるので😅
出かけるときにつけますが、バタバタ準備してると忘れてしまったりです😂

ねこまま

あまりいないかもですが
旦那といろいろあり嫌いになったからです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感すぎていいね1億回押したいです笑

    • 11月24日
  • ねこまま

    ねこまま

    同じ人がいましたか!
    全然いなくて焦りましたw

    • 11月24日
  • みる♡

    みる♡

    私も嫌いになったら即外します笑

    • 11月25日
るんるん

結婚当初からつけてません。旦那に申し訳ない。1番細いのを買ったので今は太ってつけられないです(涙)

あくあ

出産で外して、そのまま赤ちゃんのお世話するのに不衛生だなと数年付けずにいたら、太って入らなくなりそのまま付けてません😅

はじめてのママリ🔰

仕事柄付けれないので取って付けたりだと無くしちゃいそうなのでずっと外してます!あとは身につけるのが苦手で笑 ネックレスとか腕時計とか、指輪も💍イベントの時は付けてます!

  • みる♡

    みる♡

    私も外したら絶対無くしちゃいます😂

    • 11月25日
ままり

医療、福祉、飲食店などで働いてる場合、アクセサリー類は禁止なので、取り外しがめんどくさくて、していないのかなぁって思います。
私と夫も今はしていません🥲

ママ

仕事の時は外してました。介護なので、指輪がちょっと皮膚に当たるだけでも皮剥けしちゃう人もいたので。

  • みる♡

    みる♡

    仕事柄なんですね😊つけたり外したりって結構大変ですもんね😌

    • 12月1日
  • ママ

    ママ

    最初は付けたり外したりしてましたが無くしそうなのでやめました。

    • 12月1日
息子love

旦那も仕事で不利とかトラブルが起きるからつけてません、、最初から言われてました!!
あたしも仕事は結婚指輪でもNGなので普段つけてません。たまにつけるとかゆいです!笑無くすの嫌なので普段もつけてないです

3児ママ

つけてませーーーーん!!
3人目出産時外してからつけてません🤣

理由としては…
3人目妊娠途中から旦那が不倫し始め続いてたため、
つける意味さえ分からなくなったので壁に飾ってあります🤣

  • みる♡

    みる♡

    不倫。。。さすがに付けるのやめます、ね。

    • 12月20日
ママリ

付けてません、元々アクセサリー付けるの好きじゃないのと子供がもし金属アレルギーだったら舐めたりしたら大変だとか、結局は育児するのに自分の場合邪魔になってしまうからです!

おこめ

妊娠後期になるとそれ以降取れなくなる人がいるから外しといてねって言われてからは
出産して半年くらいはつけてませんでした!

その後は飲食店で働いているので仕事の日は外してます!
なくしたら嫌なので家で大事に保管してます💍

はじめてのママリ🔰

私も旦那も職業柄つけていないです!