※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所に同級生がいることのデメリットについて教えてください。親としての視点も知りたいです。

隣や斜め向かいが、子供の同級生


分譲地に家を建てたのですが、右隣と斜め向かいのお子さんが、息子と同い年でした。性別は、1人が同じです。

近くに同級生がいるとデメリットばかりですか?
私自身は、すぐ近所に同級生がいて、いつも遊んでいていい思い出しかないのですが、親的にはどうなんだろう、、、とか思います。

ぜひどんな感じか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

大型分譲地なので、周りが同級生だらけです🙋笑

うちは全然デメリットないですよー😄特に問題なく、今小6です♪

なにかここ気になる!ってことがあればお答えしますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    休日とか朝早くからピンポーンと来たり、マウント取ってくるお母さんもいたりというのを聞いて怖くなりました🥹

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウントとかは全然ないですね😆
    みんな和気藹々って感じです🙆‍♀️

    まぁ、今から中学〜大学くらいになると、学校名とか分かるようになるので格差?が出てくるのかもしれないですが🥹(進学校とか名門大とか)

    休日遊ぶこともありますが、10時より前は学校で禁止されてるので万一来ても断ってます🙌
    あとはできるだけ昼ごはん後にしよー!って声掛けしてます☺️

    • 11月23日
ママリ

マンションですが、同じマンションに数人同級生がおりますが、特に問題ないです。

ほとんど会わないです😂
皆さん常識的なご家庭です。