![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
生後4ヶ月なら特にさせなくてもいいと思います!
うちの子はまだ3ヶ月ですけど勝手にゲップを出してくれるので少し斜めの角度で置きながらあげてそのまま勝手に寝ます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仰向けで少し頭を高くしてあげればいいと思います✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子の場合、うつ伏せ、おすわりは吐き戻す確率高いです😂💦
nico
生後4ヶ月なら特にさせなくてもいいと思います!
うちの子はまだ3ヶ月ですけど勝手にゲップを出してくれるので少し斜めの角度で置きながらあげてそのまま勝手に寝ます!
はじめてのママリ🔰
仰向けで少し頭を高くしてあげればいいと思います✨
はじめてのママリ
うちの子の場合、うつ伏せ、おすわりは吐き戻す確率高いです😂💦
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント