![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
我が家は旦那に、扶養外れて働くなら、150万は稼いできて、と言われています!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
160万以上が損をしない働き方だったと思います🤔
私も扶養外ですが160万以上はいくようにしています。
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
私もそれを目安に仕事を探しました!
それくらいから損はしないですよね😅- 11月23日
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
正社員→パートになる時に、最低300万(週4)は欲しくてその条件で探しました!
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
資格があればいくかもしれませんが
パートで7時間、週5で働いても
頑張って220万💦+ボーナスなので
なかなか難しいです。- 11月23日
わーいワーイWaaai\(^o^)/
そうなのですね、今扶養外では働いててどうなのかな?と思ってます。
でも扶養内の見直しもありそうですし
現状維持しかないのかなぁともおもったりします。