※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri𓂃 𓈒𓏸
ココロ・悩み

家族との時間が苦痛で、結婚を後悔しています。子供を愛しているのに、自分に罪悪感を感じています。旦那との接触も苦痛で、どうすればよいか分かりません。

家族でいる時間が苦痛です
ずっと1人がいいです
結婚しなければよかった
する資格もなかった
結婚してなかったら子供たちに出会えなかったんだよと言われても
何も思わない、それでも良かったと思う私は終わってますね
子供は可愛いし大好きです
なのにこんなこと思ってしまう自分が憎いです
子は親を選べないという言葉を聞くと罪悪感がすごいです
最低です

旦那に触れられるのが苦痛です
目を合わせて話せません
夜の誘いも苦痛すぎて涙が止まりません

どうしたらいいかわからなくなりました
ダメな母親すぎます

コメント

はじめてのママリ🔰

そう思ってしまうのは、あると思いますよ💦ママさんだけじゃなくて、周りの人も思ったりすると思います😓

  • Ri𓂃 𓈒𓏸

    Ri𓂃 𓈒𓏸

    本当ですか。
    よくあることなんでしょうか

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦仲が悪い夫婦もたくさんいますよ💦
    離婚しないだけで、、
    私も色々思うことあるから、わかりますよ😣
    子供は、可愛いし、ちゃんと育児されてるならそれだけでもえらいと思います😣

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

旦那が無理というのはないですが
次生まれ変わったら結婚しないです!
私には結婚が向いていなかったです。

子どもは大好きで可愛いけど
結婚は向いてないです!

誰かのために家事するのも
誰かに合わせて生活するのも
私には苦痛でした!

元々1人の方が好きで
仕事もしたくて、、、

今も仕事していますが
子どものことで休んだり
本当はやりたいのにやれなかったりなどがあると
心に余裕なくなります💦

別居婚とかならいいかもしれないですが
やはり他人と生活するのは
苦痛です。。

  • Ri𓂃 𓈒𓏸

    Ri𓂃 𓈒𓏸

    誰かに合わせて生活するの、苦痛なのわかります。
    私のただのワガママなのかなと思って誰にも言えずにいました。
    離婚されたんでしょうか?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かのために何かする事が
    私にはよく思えなくて
    お互い独立していたいです😇

    ワガママではないと思いますよ
    絶対結婚しないといけないなんて理由ないし
    結婚が全てではないです。

    離婚していないですよ。
    結婚する前から
    仕事はやめない、
    1人が好きだから近すぎない関係がいいと伝えています。
    やはり結婚してみて向いてなかったなと実感しています!

    • 11月23日