※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子のママです。子供が何かを見つめる時に、顎を上げて見下ろすような見方をしていますが、これは普通でしょうか。病院に受診すべきか悩んでいます。

10ヶ月の男の子のママです。
最近気になっているのが
子供が何かを見つめる時に、見下ろすように見るのですが
普通ですか?
高齢者が老眼で字を見るような感じで、顎をあげて
見下ろすような見方です。
目は見えてるし、小さいものでも見えてるのですが
病院に受診すべきですか?

コメント

かーちゃん

小児眼科に
行った方がいいかな?とは
思います

斜視がある子だと
特徴的な感じで見方をすると
医師に言われた事があります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    斜視はないように思うのですが
    旦那が乱視があるのです💦
    もしかしたら乱視が遺伝かな?と思ったり💦

    • 11月23日
  • かーちゃん

    かーちゃん


    そうなんですね💦
    生後6ヶ月から
    検査できるのもあったりするので、もしも乱視が原因だったら
    日頃から気をつた方がいい事など話を聞くだけでも
    心配な事とか少しは和らぐとは
    思いますよ😄

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月から!
    小児眼科調べてみます!

    • 11月23日
もっふぃ

乱視とか弱視とかの可能性もありそうですね🤔
3歳児健診で目の検査ありますが、気になるならその前に受診してみるのもアリかもしれませんね💡
うちの子も赤ちゃんの時は空にいる小さい飛行機とかも指差ししてたり普通に見えてると思っていましたが実は弱視でぼんやりとしか見えてないことがわかりました💦
でも赤ちゃんてマイブームとかもあったりするのでもう少し様子見てもいい気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイブームだといいんですけど💦
    10ヶ月だとまだ診断できないのかなと思ったり💦

    • 11月23日