※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

築31年のリフォーム済みマンションを2780万で購入するか迷っています。大規模修繕中で年末に完了予定ですが、築古の価値が不安です。賃貸の方が良いか悩んでいます。

今購入を迷っている物件が、築31年のマンションです。
最上階10階角部屋4LDK全室リフォーム済みです。とても綺麗でした。
値引きしてもらって2780万です。
今大規模修繕工事中で、年末に工事完了予定です。

人気の学区地区で、新築戸建てやマンションは4000万からから💦5000万くらいじす。

中古でも築古でリフォームなしでも3000万くらいからです💦

築30年越えるマンションって価値があまりなさそうだけど、だったら賃貸のままの方が良いのか。。

とても悩みます。
お知恵をお借りしたいです🙏

コメント

ママリ

その後の修繕予定や積立負担額も確認されると良いかなと思います…!

はじめてのママリ🔰

4000万で新築いけるなら差額1000万ちょっとなので新築の方がいいと思います💦
築30年はリフォームして表面上は綺麗でもこれからどんどんお金がかかると思います🥺

真鞠

その年数のフルリフォーム済は要注意ですね🙆‍♀️

見えない部分の配管などまできちんと改修されているか、あとからお金がかかるしやれることに制限のあるサッシ周りの調子はどうか、各室全てエアコンが設置できる環境にあるか(専用の配線がきてるか)、断熱性能はどうか、などの念入りな確認は必要ですね🙆‍♀️