※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月から離乳食を始めるか12月1日からはじめるか、、、離乳食とうとう始まってしまうー!!!!🤣🤣

生後6ヶ月から離乳食を始めるか
12月1日からはじめるか、、、

離乳食とうとう始まってしまうー!!!!🤣🤣

コメント

🦒

私は月齢的にキリ良く生後6ヶ月に始めました。

離乳食始めるの億劫ですよねわかります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時はあんな張り切ったのに
    今や野菜も高いし
    2人の世話していつ離乳食ストック作んねんって感じです😇

    • 11月23日
きいろ

やらなきゃやらなきゃと思いつつなかなか始められず…
6ヶ月半にしてやっと始めました^^;
始めてしまえば意外と楽しいです!毎日育児大変ですが、お互い頑張りましょうね(^^)

ち

離乳食6ヶ月ちょうどで初めました😓
やる前は嫌だあぁああああって思って先延ばしにしてましたら初めて見たらおままごとみたいで楽しい気持ちも少しあります(ほんのすこしですよ🤷🏻‍♀️)

comugico.

わかります(笑)
下の子は6ヶ月ちょうどからスタートしました!

上の子の時は5ヶ月ちょうどで張り切って始めて、ほとんど手作りしてました🙄
下の子には簡単なにんじんやかぼちゃ、おかゆは作るけど、ほうれんそう、しらす、コーンとか調理大変なのはBFに頼りきってます(笑)