※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

夜間断乳は3回食になってからがいいですか?GWに夜間断乳しようと考えていますが、まだ2回食で悩んでいます。

夜間断乳する時は3回食なってからの方がいいんでしょうか?
GWに夜間断乳しようかと考えてるんですがまだ2回食やしどうしようかなと悩んでます。。
よろしくお願い致します!!

コメント

ゆーゆ

断乳は3回食になってからの方がいいと聞きますが、夜間の断乳なら2回食の時にしても大丈夫だと思いますよ!
私は2回食のときには夜間断乳していました!

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!
    2回食だと夜中お腹すいて起きてましたか??

    • 5月2日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    たまにクズって1回起きたりしたこともありますが、おっぱいは我慢して抱っこでユラユラして寝かせてました!
    1ヶ月もしたら慣れて朝まで寝てくれるようになりましたよ!

    • 5月2日
  • りーまま

    りーまま

    参考になりました!ありがとうございます💕今日から夜間断乳しようと決意しました👍

    • 5月2日
  • ゆーゆ

    ゆーゆ

    約1ヶ月はキツイかもしれないですが、私は楽になれると思えば頑張れました💪
    ちーさんも頑張って下さい!!!

    • 5月2日
deleted user

上の子
9ヶ月で段乳しようかと母乳外来の先生に相談したら、まだ早いからフォローアップミルクを勧められました
結果、ミルク飲まなかったから断乳は1歳になってからにしました

下の子は体重も軽いからまだまだ断乳はできません😅

その子の体調にもよりますが、我が家は、どちらも9ヶ月は断乳できるレベルではなかったです

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!体重や体調を見ながら断乳した方がいいんですね🤔
    体重だいたいでしか分からないんですが離乳食よく食べるんで断乳してもいいんでしょうかね。。

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検診でひかかったことないなら、3回食にしてフォロミや牛乳を足せば良いと思います‼

    うちの二人目は検診で引っ掛かりまくりでまだまだです(^_^;)

    • 5月2日
  • りーまま

    りーまま

    二人目のお子様は小柄なんですか👶?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今、6600グラムです
    生まれが3490だから、倍にすらなってないです😅

    • 5月2日
ひーこ1011

うちも夜間断乳したいですが、体重少なくて平均帯から外れてるので踏み切れてません(^^;
今は3回食です。1歳まであと少し頑張って、1歳になったら完全に断乳しようと思ってます!

できたら本当は3回食にしてから授乳回数減らして行った方が良いかなと思います。

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!
    検診かなにかで平均体重の帯を見ていた感じですか?

    • 5月2日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    毎月乳幼児相談で身長体重測ってもらってます(◍•ᴗ•◍)
    母子手帳に記入してもらえるので、それ見てます♪

    • 5月2日
  • りーまま

    りーまま

    あぁー!そぉなんですね!
    行ったことないので行ってみようかと思います💕
    正確に体重と身長知りたいです😂

    • 5月2日
PIKO

7ヶ月、2回食の時に夜間断乳をしました。
その時に色々調べたんですが、生後6ヶ月くらいから朝まで寝られるようになるけど、産まれた時から目が覚めた時におっぱいを飲んで寝ていたから、他の方法での寝方を知らなくて、ふと目が覚めた時におっぱいを欲しがるそうですよ!

栄養面から離乳食期はおっぱいかミルクを足してあげるといいそうなので、完全断乳は1歳でしました☺

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!
    もし夜中起きたらミルクあげてましたか??

    • 5月2日
  • PIKO

    PIKO

    うちの子は哺乳瓶拒否だったので、夜間断乳の時は寝るまでひたすら抱っこしてました😵
    でも、夜間断乳ならミルクも無しなんじゃないかなぁと思います💦

    • 5月2日
ちょろりみ

最近私の娘が夜間断乳3日目で成功し、一昨日から夜間の授乳がなくなり、夜の9時から朝の6時まで授乳なしで寝ます😌🌙
私の娘の場合は、おっぱいを夜頻繁に飲んで起きて、朝の離乳食をほとんど食べてくれなかったので、夜間断乳に踏み切りました。夜間断乳が成功してからは、離乳食も完食してくれるようになり来週からは三回食にも進められそうです。そして夜間断乳した1日目の夜中はとにかく泣いて2時間半くらい大泣きでした。2日目も相変わらず、おっぱいに顔を埋めて泣いていて抱っこひもで2時間あやして寝ました。3日目は背中やお腹や頭を泣いた瞬間優しくさすっていたら、すぐに寝てくれ、翌日からは夜は起きなくなりました。

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!
    3日で成功とは羨ましいです😂💕
    夜中の授乳がなくなると、おっぱい張りますか?
    私も夜間断乳決めた日、子供がギャン泣きなる覚悟で頑張ろうと思います😭👍

    • 5月2日
やまーま

私も3日前から夜間断乳しています✨一般的に夜間断乳する時期が6~8か月なので、2回食でも大丈夫そうですよ☺
うちは夜間断乳1日目と2日目は夜中1時間だけ泣き、3日目は朝まで起きませんでした✨今日は4日目です。このまま成功すればいいですが😓

  • りーまま

    りーまま

    コメントありがとうございます!
    1時間😳もぉママ思いのお子様ですね💕💕夜中泣いた時どのようなことをしていましたか?例えば背中トントンとか抱っこしたりとか……

    • 5月2日
  • やまーま

    やまーま

    泣いた時はとりあえず落ち着くまで抱っこして、布団に入れてからしばらくトントンしてました✨
    ちなみに昨夜は少し泣いていましたが、すぐ寝てくれましたー😊

    • 5月2日
  • りーまま

    りーまま

    参考になりました!!ありがとうございます✨
    今日から夜間断乳しようと決意しました😂👍

    • 5月2日
  • やまーま

    やまーま

    頑張ってください✨というか、お互い頑張りましょう🙋

    • 5月2日
  • りーまま

    りーまま

    頑張りましょう😂😂

    • 5月2日