
旦那と喧嘩しました。喧嘩の発端はかなりくだらないです。休みの日別行…
旦那と喧嘩しました。
喧嘩の発端はかなりくだらないです。
休みの日別行動してたんですが、駅で待ち合わせをしてました。
ですが私が子供のぐすりなどで手間取ってしまい時間を30分ずらして欲しいと言ったら旦那がきれました。
時間を逆算して行動できないとか頭悪いね。
自分の行動、言動、真剣に考え直せといわれました。
私的には子供は予想外の事が沢山おきるし時間通りにいかない事位父親なんだからわかって欲しい。家族なんだからそんな小さい事でキレてたら保たないと思います。
理解して欲しいって言っても全く聞き入れずその日は帰ってきませんでした。
その日から顔を合わせないで3日経ちました。
夜帰ってくるのですか旦那は部屋に篭ってます。
GWはどうするのだろうと不安です。
普段から喧嘩が多い夫婦なのでお互いうんざりしてます。
これからどうしたらいいかわかりません。
何か意見あったらよろしくお願いします。
- じゅん(8歳)
コメント

いおりん♡
ひどいですね😭
逆に旦那さんにお子さんを見てもらって
待ち合わせをしてみるというのはどうですかね🤔
百聞は一見にしかずではないですけど、
身をもって体験してもらわなければ
分からないと思います‼️

bejmbpty
30分ずらしてほしいという連絡は、何分前にいれたんですか?
あまりにも直前だと、旦那さんがイラっとしてしまう気持ちも少しわかりますけど、
それでも普通父親だし、子供がぐずって遅れるのは仕方ないと理解してほしいですね。
-
じゅん
そうですね💦
30分前に言いました。
旦那は近くの実家に行ってたので、家で待てるかなと思って言いました。- 5月1日

ままりん
子育ては何があるかわからないですよね💦
うちもバタバタしてるとぐずり出すので30分は余裕をもって準備してます!
-
じゅん
私も早めに準備したんですがうんち漏らして色々洗ったりで遅れてしまいました💦
- 5月1日

yumemi
喧嘩してもうまくいってる夫婦とそうじゃない夫婦の違いってなんなんでしょうか。
私はうまくいかずに今離婚の話し合い中です。
私たち夫婦もくだらない喧嘩ばかりで、それこそ価値観の違いが大きすぎたんだろうなぁと今は思います。
他人だと許せるレベルなのに旦那だと許せないん自分が自分でもなんでなのかわからないんです。
あんなに大好きだったはずなのに。
全然答えになってなくてすみせん。
だけど、夫婦だからこそ思いやりが大事なんだろうなぁと思います。
相手を思いやれる心があれば、喧嘩してもきっと大丈夫!
じゅんさん夫婦はそうであることを願います。
-
じゅん
私達も価値観の違いが凄いです。
かなりちっぽけな事で喧嘩します。
大抵キレ出すのは旦那で私も意見を言うとどんどん大きくなって収集つかなくなります💦
思いやり大事ですよね!
私達夫婦に欠落しかけてる感じです。。- 5月1日

2児ママ♂
初めまして、
自分の行動、言動真剣に考え直せ!
ってその言葉そのまんま返すわ!
ってなりますね(><)
他の方も言っていますが、逆の立場で
旦那さんにお子さんを任せて
待ち合わせとかしてみてはどうですか?
子どもがいるから逆算しても
思い通りにはならないし、それを
身をもって感じてもらえればいいと
思いますよ?
言っても聞かないのであれば実践です!
-
じゅん
本当ですね(><)
今度実践させてみます。- 5月1日

ちぇる
旦那様はまだまだ自分のワガママを通したいようで父親としての自覚がないように思います(^_^;)
旦那様がもし今後一切いまの行動、言動を真剣に考えて改めるつもりがないようでしたら、これから先ずっと喧嘩ばかりでお子さんが嫌な思いをすると思います。
なのでGWを気持ちよく迎える為にもきちんとした話し合いの場を設けた方が良いと思います!
お互い冷静に絶対キレない事を条件にしっかりと話し合いましょう。
-
じゅん
本当自覚ないですよ。。
理由があるのに許せないって器小さいなと思います。週2位で喧嘩してるので愛情はほぼないです。
話し合いしたいけどモラハラで物凄く責めてくるタイプで怖いんです。
キレないって約束は幾度となくしたんですがすぐ破って物に当たったりするので怖くて自分から歩み寄りたくないんです。
困ったもんです😭- 5月1日

snow01
他の方の回答見ました!
実家にいた旦那さんに30分前に30分ずらして欲しいと連絡した。ら、キレるとかありえないー(;´∀`)
直前で待つ場所もないとことか、急いでて間に合わない。とかじゃなくて、それなら許容範囲だと思うのですが…。
そしてそれから顔合わせないこと3日って…。根に持ちすぎでしょー…。
小さい子いたら予定通り行く方のが珍しいです(;´∀`)
直前でぐずる。おしっこ、うんちとかよくあります。
じゅん
そうですね(><)
わかってくれると思っからびっくりしました😅
旦那に子供預けるの不安で出来ないです。テレビや携帯みて子供ほっとくからちょっときついです💦
いおりん♡
そうなんですね😭
では、もしもじゅんさんがどうしても出かけなければならない
という状況になった時のために
出かける準備をしてみて〜と
旦那さんに言ってみて
じゅんさんが見守るというのは
どうですか?😓
じゅん
そうですね(><)
たまに靴下履かせといて〜とか頼むんですがテレビやら携帯見ながらやるから物凄く遅いです😅
でも分かってもらいたいしやらせたほうがいいですよね!