
コメント

はじめてのママリ
少量で止まってるなら様子見します。
動いて量が増えたり続いたり、腹痛などしてきたらすぐに受診します😵💫
はじめてのママリ
少量で止まってるなら様子見します。
動いて量が増えたり続いたり、腹痛などしてきたらすぐに受診します😵💫
「妊娠7週目」に関する質問
6w0dで心拍確認出来ませんでしたが、 無事7w6dにて初心拍確認出来ました〜🌸✨🌸✨ 明日から3ヶ月を迎えます。 8週目からの体調は皆さんどんな感じでしたか??
ママ友について吐き出させてください😂 最近妊娠が発覚し、先日クリニックで7週目の心拍確認ができました。過去に2回6〜8週目で流産をしており、胚移植も2度うまくいかなかったのですが、40歳過ぎて自然妊娠をしたため自…
妊娠32w4dでの検診で、BPDが93.6mm。 週数だと39w6dとなっていました。 (FTAは33w0d.FLは31w3d) BPDは今までも2.3週分ほど大きくて先生にも毎回「頭大きいね〜」と言われていますが、それ以上のことは何も言われていま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます😊
本当これ血かな?ってくらいでした💦3人もいたら安静もなかなか難しいですよね😅