
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもずり這い6ヶ月、つかまり立ち7ヶ月でしましたが、
はいはいは11ヶ月、今だに1人タッチ、あんよしません🤣

K
うちはつかまり立ちハイハイまで順調でしたが永遠とハイハイとつかまり歩きしてました😂やる気ないんだろうなと🥹
1歳2ヶ月ぐらいから歩き始めて歩いた後にタッチできるようになりましたよ💡
はじめてのママリ🔰
うちもずり這い6ヶ月、つかまり立ち7ヶ月でしましたが、
はいはいは11ヶ月、今だに1人タッチ、あんよしません🤣
K
うちはつかまり立ちハイハイまで順調でしたが永遠とハイハイとつかまり歩きしてました😂やる気ないんだろうなと🥹
1歳2ヶ月ぐらいから歩き始めて歩いた後にタッチできるようになりましたよ💡
「1歳」に関する質問
助けてください。 もうすぐ10歳になる長女なのですが、 軽いウソをついて、その後に謝ることができません。 みなさんならこういう場合なんて伝えて、今後はどのように向き合っていきますか? 例えば、 一番下の子(1歳)…
まだ生後2週間ですが、旦那がずっと生後半年になったら保育園にいれると言っています。私は仕方なくうん、と言ってましたがそんな早くに入れなくてもいいのにと思ってしまいます。できるなら自宅で我が子の成長を見守りた…
キッチンでバルサンたかれたことある方教えてください。 どんなて準備でやられましたか? リビングに1歳くらい子どもが朝寝、昼寝したり、洋服もおいたりしてるんですが、そういうのはどうしたらいいんのでしょうか? シ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
女の子ですか??
しないですよね🤣