
最近、保育園に行きたがらない娘について相談があります。担任から、友達に対するいじわるな発言や怒りっぽさが増えていると言われました。家では甘える時間を作っていますが、0歳の弟がいるため、やきもちをやかせてしまうこともあります。お子さんにも同じような時期があったか教えてください。
保育園に最近行きたがらない娘
担任から、最近怒られる事が増えてそれもあるかも
と言われました!💦
理由はお友達へのいじわるな発言
(娘と友達が遊んでいるところに入ってきたら
あっち行ってと言う等)や思い通りに
ならないと怒ったり等みたいです…
みなさんのお子さんもそういう時ありますか😭
家では出来るだけ甘える時間等を作るように
してますが0歳もいるので逆にやきもちを
やかせてしまう時も…
保育園は保育園、家は家でフラストレーションが
溜まる環境なのかな?と😭
- のん(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思いますよ。
うちも上の子が家で何かあると園で荒れるタイプでした。
園も園でやっぱり遊んでるだけじゃないからストレスもあるでしょうしね…。
うちは登園渋りはそんなになかったから、逆に渋った時はよく休ませました。
ママが応えてくれた!って気持ちが、下の子への嫉妬とかも緩和してくれるかなーって期待も込めつつ笑。
当時は専業主婦だったから出来たことでもありますけどね💦
コメント