
2歳差の自宅保育は大変でしょうか。長女が保育園に通っている間、赤ちゃんと2人で過ごしていますが、来年からの保育方針に悩んでいます。自宅で育児をしたい気持ちと大変さの葛藤があります。自宅保育の経験者の意見を聞きたいです。
2歳差自宅保育は
やっぱり大変ですか?💦
今は長女が保育園に行ってるので、
赤ちゃんと2人で生活してますが、
来年からは満3入れつつ自宅保育か
2人とも保育園に入れるかで悩んでいます。
最後の育児の予定なので、
ちゃんとお家で関わりたいという気持ちがあり、
でも大変だろうな〜と葛藤しています🥹
実際に自宅保育されてる方の
お話しが聞きたいです☺️
- a(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子は幼稚園か保育園は確定ってことですかね?
家に2人いたら家にいても相手するのが疲れるし、出かけるにしても2人それぞれちょろちょろすると疲れますね😂
a
上の子は保育園なら継続できるので確定で、幼稚園だとまた来年面談して満3の秋入園の合否が決まる感じです!
ただ満3だと週3だし、保護者の付き添いがあったりで大変なんです🥲
そうなんですよね💦
上が3歳差だったので、2人同時の自宅保育を経験してなくて🤣