
生後6ヶ月の娘が寝る際、暖房を25度にしても寝ず、掛け布団を使っていますが、これが適切か心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
生後6ヶ月の娘の寝る時ですが
長袖ロンパース➕長袖カバーオール➕レッグウォーマー➕スリーパーで寝かせたいのですがそれだけでは寝てくれず暖房を25度くらいにしても寝ず…
仕方なく掛け布団を掛けてます。
そこまで保温して大丈夫なのかと心配です。
大人でも暖房つけて寝ると寒くないので赤ちゃんからしたら暑いのでは?と思いますが同じようなお子さんいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで着てても寒くて寝ないんでしょうか?
だいぶ厚着な気がします🤔
うちもあったかい方がよく寝るんですが、
それでも半袖ロンパース+長袖カバーオール+6重スリーパー+バスタオルを足元にかけて、
暖房は20℃設定です!

はじめてのママリ🔰
湿度はどうですか?
暖房つけると乾燥するので…
うちは長袖肌着とパジャマで加湿器と暖房20度にしてます
掛け布団はタオルケットにしてます
-
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながら湿度をちゃんと気にした事がなくて…
空気清浄機と加湿が一緒になってるのは付けてます!- 11月21日
はじめてのママリ🔰
身体はあったかいですが肌が出てる手足は白〜紫っぽい色になってて冷たくなってます💦
掛け布団かけてない時は寝たと思って離れるとすぐ起きるの繰り返しでした😭
はじめてのママリ🔰
確かにそれだと足が寒そうですね😭
うちも冷たくなってる時ありますし、そういう時は毛布かけてます!
室温を上げるのが1番早い気がしますが、25℃設定でも思ったより室内が温まってない、って感じではないですか?
はじめてのママリ🔰
確かに思ったより暖かくないかもです💦
掛け布団をかけるのが怖くてできればかけたくないので温度をあげるのが良さそうですね🥹
はじめてのママリ🔰
うちもあまり掛け布団使いたくないので、部屋をあっためてます!窒息とか怖いですもんね😭
あと、うちの場合は寝る30分ほど前にお風呂に入れてて、寝る時は割と全身ぽかぽかしてます!
はじめてのママリ🔰
うちも寝る前にお風呂なんです🥹
スワドル卒業してスリーパーに移行したから寝てくれないのか…
でもお昼寝はいつもカバーオールの部屋着で寝かせてるので寝付きは悪くないんですが起きてしまうって感じです💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜だと寒いんですかね😭うちも手がキンキンになってる時があるので、、💦
それもあるかもですね!うちもおくるみからスリーパーに移行した時は割と寝なかったです!😭
はじめてのママリ🔰
じゃあもしかすると温度ってよりはスリーパーに慣れてないからかもしれないですね💦
一度しっかり寝ると大丈夫なんですけどそれまでが2〜3回寝かしつけ失敗してしまってて🥹