
旦那のTwitterを無断でログインし、パスワードを変更しました。裏垢の存在が気になり、確認したところ、再度裏垢での行動を見つけてしまいました。旦那は隠している様子で、モヤモヤしています。正直にログインしたことを伝えるべきでしょうか。
旦那のTwitterにログイン&パスワード変更してしまいました…
3ヶ月ほど前に裏垢女子のアカウント名をメモに残しているのを見てしまいその時Twitterを消すって言ってくれて安心してたのですが、よく分からないメールアドレスがパスワードを管理してるアプリの最近削除した項目にあり不審に思い見たらTwitterを10月頃に作成してました。
ダメだと思いつつログインした所また裏垢女子のえろ動画をいいねしてました…
見なければよかったのですが、やっぱり気になってしまい。。
今日、カマをかけてTwitterやりなおしたん?って聞いたら
してないよって言われたのですがそこで隠すってやっぱやましいことがあるからなんですかね…。
切迫早産と診断され誘いも断っていたのが原因なのかなと私にも悪いところはありますが嘘つかれたことにモヤモヤです。。
AV見ないでとかそういうのは言わないんですが、一般人の女の子のTwitterとかだと正直怖いです。
ちなみに女の子とのやり取りのDMなどは残ってませんでした(消してる可能性もありますが…😭)
正直にアカウントログインしたこととパスワード変更したこと言った方がいいですよね…
- あや(生後2ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
携帯みたことを伝え証拠の写真みせて言う予定です!!

はじめてのママリ🔰
私も同じ理由で旦那のアカウント勝手に消したことあります🤣🤣
ログインしてパスワード変えてアカウント削除(笑)
でもこちらが嫌と言っても繰り返すやつは繰り返します!旦那もまた作ってましたし、Twitterだけじゃ懲りずインスタも作ってます🤣
夫婦生活があったとしてもそういうのを見る人は見るのでもう気にしないのが1番です!!
私も旦那のスマホ見なくなってからは気にならなくなりました。
-
あや
ほんと何回目、、って感じです…
勝手にログインしてしまった罪悪感がめちゃくちゃあって寝れなくて😂笑笑
懲りないんやなぁって今回思いました😮💨
もう私も旦那のスマホ見るのやめます😓- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ログイン通知いってるのでバレてると思います😂
嫌と伝えてるのに何度も繰り返す方が悪いので、あまり気にしないでおきましょー🥺- 11月21日
-
あや
やっぱそうですよね!?😂
もう正直ログインしたこととか思ってること伝えます🙃
確かに繰り返す方が悪いですよね😮💨w
もう開き直りです🥺笑笑- 11月21日
あや
やっぱ正直に伝えるべきですよね😭