※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーで年収450〜600万の方に、年収や手当について教えてほしいです。転職活動中で、450万と500万以上の内定をもらって迷っています。母子手当や母子医療がなくなるかも知りたいです。

シングルマザーで年収450〜600万くらいの方いますか?
年収と、手当が受けれるかどうかを教えて欲しいです。

転職活動中で、年収450万の会社と500〜の会社に内定をもらっていて、どちらにするか迷っていて。

母子手当や母子医療もなくなりますか?

コメント

あおちゃん

数年前までシングルでした。

控除されるものの額にもよるので人によって多少の前後がありますが、扶養一人であれば450がギリギリラインだったように思います。
なので、手当もなければ医療証もなくなります。

500以上稼ぐと確かひとり親控除がなくなりますが、稼ぐならガッツリ稼いだ方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

650万円で、もちろん何の手当もありません!
でも慰謝料もらってるし何の支障もないです!

はじめてのママリ🔰

子どもが3人いるなら年収450万(養育費0の場合)でも児童扶養手当は少しだけ貰えます🤔一部支給の上限が年収480万以下なので。
私の住んでいる自治体では母子医療は該当しません。非課税位の収入なら該当します。

まま

11月から限度額が引き上げになりました!お子様の人数によっては対象になる可能性ありますよ!

はじめてのママリ🔰

年収600万あるかないかくらいです。
児童扶養手当はもらえませんが、母子医療は控除のおかげで使えてます。
児童扶養手当は住民税、母子医療は所得税で計算されるので!😊

お子さん何人かわからないですが、子ども1人なら児童扶養手当なんて満額もらったってせいぜい50万ちょっとですし、年収450万なら一部支給ですし、そうするともらえる額は年間数万円です。。
母子手当がもらえればそれに付随して保育料とか安くなるのかもしれないですけど、そんなの今だけですし、長期的に見たら手当当てにせずがっつり稼いだ方が良いと思います!😊

deleted user

年収600弱で手当て、助成は何もありません。ひとり親控除は670万までなのでまだクリアできてます!