
2歳の息子がオムツに手を突っ込む行動に困っています。汚れが気になり、手を洗うのが大変です。別のことに注意を向けさせようとしても逆ギレされ、対応に苦慮しています。同じような経験がある方のアドバイスを求めています。
ほぼ2歳の息子がオムツに手を突っ込んで🐘を触るのが嫌です。
体に興味があるのは良いことですが、ただただ汚くて嫌です…。
1回気になりだしたら頻繁に触るので毎回手を洗ったり拭くのも難しくて困ってます。
別の事に意識が行くようにさりげなく誘導してもブチギレてわざと汚い手でベタベタ触りながら追いかけてきます。
というか触ってるのに私が気付いて「あっ…」って顔をしただけでパッと手を離しブチギレながら追いかけて思い切り叩いてきます。
逆ギレしんどいです。
今は無事ですがノロとかになった時が恐ろしいです。
基本的にお風呂前〜お風呂後に触ります。
完全に禁止にするのは良くないと思ってお風呂以降は止めないようにしてます。(比較的綺麗なので…)
仕方がないと思いますが似たような経験がある方、どう対応しましたか?
お話を聞きたいです。
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよく触ってます。
4歳ですが。
くっつくのが嫌だそうです。
手は自分で洗ってもらってます。
オムツが不快とかはないですかね?
うちはパンツの大きさ変えてちょっとマシになりました。
ママリ
くっつくのが嫌なんですね🤔
考えてみたら細い脚に合わせたオムツを履いてるので太もも以外がキツいのかもしれません。
もう少し大きめなオムツも試してみようと思います!
回答ありがとうございました✨