
26歳で妊娠7週の女性がつわりに悩んでいます。嘔吐はないものの、胃もたれや吐き気、食事が摂れず貧血が悪化しています。家事は夫が手伝ってくれていますが、つわりの対策やおすすめの飲食物を教えてほしいとのことです。
26歳初マタ、7wです。つわりがしんどすぎます。
嘔吐は無いのですが、胃もたれ・吐き気・歯磨きの時のえづきがすごい・お腹が空いたと思っても数分後には何も食べられないなど、食事面でかなりしんどいです…。
また、食事も偏っており十分に摂れていないので
貧血もひどく、洗濯物を干したり洗い物ができません。ドライヤーで髪を乾かすのも腕がだるいです。身体がだるすぎて2日おきしかお風呂に入れていません。
つわりのピークは10w頃と聞くのですが、7wからこんなにつらいということは10wになる頃にはもう死んでしまうんじゃ無いかと思うくらいつわりが怖いです…
夫が家事全般をこなしてくれているのが不幸中の幸いです。
みなさんはつわりの時、どんな対策をされていましたか?また、おすすめの飲み物や食べ物、ストレッチなどを教えていただけると嬉しいです😭😭😭😭😭
- ディカプリオ(妊娠26週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
食事は全く摂れない人もいるので大丈夫かなと思います!つわりのときは食べれるものを食べれるだけで😊
私はジンジャエールが1番良くて妊娠中ずっと持ち歩いてました(笑)海外では酔い止めに使われてます💡
あとはもう無理せず屍のようになってても仕方ないです!ダラダラしましょう🍀

はじめてのママリ🔰
悪阻つらいですよね🥲
私も嘔吐なしで永遠気持ち悪かったので、ずっと寝て過ごしてました😔
家事はしないで今はゆっくり過ごしたほうがいいですよ!
無理するのは絶対だめです🥹
髪乾かすのもつらいなら旦那さんにやってもらいましょう!!!
私はコーラやオランジーナなら飲めたので、それをひたすら飲んでいたのと、果物やトマトをひたすら食べてました🥹
食事は今から栄養バランス考えて…とかしんどすぎなので、食べられるものを見つけて、悪阻が落ち着いてから改善していくのが一番です!
早く落ち着くといいですね🥹
-
ディカプリオ
ご回答ありがとうございます😭
無理したらだめ、、、その言葉にすごく救われます😭
髪の毛も旦那に乾かしてもらうことにします😢
やはり炭酸ジュースや果物が食べられる方が多いんですね!
参考にさせていただきます。赤ちゃんのためにがんばります😭ありがとうございます😭- 11月20日

みい
悪阻しんどいですよね😭
自分もいつ終わるのだろう…と
生きた心地のしない毎日でした💧
熱さまシートをよく貼ってました❕あとは天然水のレモンスカッシュを飲んでました🍋今ヨーグルト味が出ててそれもいいかと🤔あとはこんにゃくゼリーとミンティア以外ほとんど食べてませんでした🤦🏻♀️💦
歯磨きはできなければうがいだけでも!と歯医者では言われてましたよ🙆🏻家事は今は旦那さんに任せてましょう😭❤️🔥
-
ディカプリオ
ご回答ありがとうございます😭
喉越しのいいさっぱりしたものが食べやすいですよね、、
うがいだけでも大丈夫なんですね😭えづくと吐きそうで怖いので早速取り入れます!!
ありがとうございます😭
無事元気な赤ちゃんが産まれるようお互い頑張りましょう…🙏🏻🥹- 11月20日

ゆに
私は最初つわりは全くなかったのですが13wから2ヶ月毎日吐き気でした😩
私もお風呂2日に1回でしたよ!!一日中布団の上で生活でした笑 ご飯も食べれないのでフルーツ(🍓🍍🥝)スティックパン、コンビニの🍙で生きてました笑 飲み物は水しか無理だったです、食べたくても食べれないんですよね🥲
胸の真ん中を冷やすと私は少し楽でした!!夏だったので冷えピタはったり保冷剤とか氷枕とかとにかく全身冷やしてました笑
貧血でしたら病院で鉄剤など貰ってもいいと思います!
-
ディカプリオ
ご回答ありがとうございます!そしてお返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏼💦
13wからつわりだったんですね、、しかも2ヶ月とは、めちゃくちゃしんどいですね😭😭
スティックパン!私も妊娠してから大好きになりました😂
胸の真ん中を冷やすと楽になるんですね!!やってみます😭
丁寧なご回答感謝です。ありがとうございます❗️- 12月13日
ディカプリオ
ご回答ありがとうございます😭
ダラダラします、、🙏🏻😭✨