
入院中に上の子が私を拒否し、パパに抱っこを求めて泣きました。私のことを忘れたのか、何かを感じ取っているのか悩んでいます。ショックです。
3日前に入院し帝王切開で2日前に2人目を出産しました。
今日、夫が上の子を連れて面会に来てくれましたが、私を見るなり泣き出しパパへ抱っこを求めました。
私がママだよ、と言いながら抱っこしようとすると拒否で、一切こちらを見ようとしませんでした。
椅子に座って膝に乗せようとしても拒否でパパが抱っこすると泣き止みます。
正直かなりショックです。
私のことを忘れてしまったのでしょうか、、
それともなにかを感じ取ってるだけでしょうか、、
ちなみにロビーで会っただけで、まだ下の子とは会わせていません。
涙が出そうなくらいショックです。
- mya(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

イリス
気持ちを表現できないから、そうなっているだけだと思いますよ。

はじめてのママリ
なにか感じ取ってるんだと思いますよ😭!
娘も同じで、退院後もぎこちなく何をするにも夫が良い!って感じでした。夜二人で寝るのも拒否されました😫
私の場合、新生児期だけはもうパパっ子で過ごしてもらおうと割り切りました😭
1ヶ月過ぎてから夫に協力してもらい、娘と二人の時間をたくさんつくって2.3ヶ月で出産前の様な関係に戻りました。とにかく二人でお外に出るのが一番効果あったと思います😣!
産後2日で体が一番辛い時期かと思いますが、お大事になさってくださいね⭐︎
-
mya
会った一瞬だけこっちに駆け寄ってきそうになったのですが、そのままパパに行きました、、
場所が病院だったり、病院のパジャマだったり、匂いでなにか感じ取ってるんでしょうか、、
寂しくて寂しくて、、😣
退院したら上の子も連れて里帰り予定で夫がいなくなるのでかなり不安です、、
できる限り上の子に時間を割こうと思います😭- 11月20日

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
読んで涙出ましたー😭娘ちゃんもmyaさんも頑張ってますね😭
忘れてなんていませんよ!絶対に😌
娘さんなりにいろんな気持ちと戦ってるんだと思います😌
私も娘が1歳8ヶ月で2人目が産まれて、退院まで会いませんでしたが退院日会った時私が号泣で😭
娘は知らん顔して、なんだか照れているような?パパにベッタリでした💦
しばらく私のところには近づかない日が続いて、私も寂しくて悲しくてメンタルやられました😭
そしたら今度は赤ちゃん返りと精神的に不安定になり、2番目もうすぐ4ヶ月ですがやっとここ1週間くらいで落ち着いて、私との関係も以前のようになり甘えてきます☺️
少しずつ時間をかけて娘さんなりに整理をつけていくと思います😌
出産おめでとうございます✨
-
mya
優しいコメントありがとうございます😭
励ましの言葉に号泣してしまいました。
以前のような関係になるまで、4ヶ月かかったのですね、、
数日で元に戻るかなと考えていましたが、かなり長くかかるかもなんですね、、😢
退院後は上の子も連れて里帰り予定で、週末のみパパが顔を出すかんじなのでそれも大丈夫かなと不安です💦- 11月21日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
産後ってメンタルもガタガタだし、普段なら大丈夫!って思えることも不安になったりしますよね😢
この3ヶ月は娘にとってはそれこそ試練な感じで😓
いきなり現れた赤ちゃんに気持ちの整理がつかない感じで泣いて暴れてがすごかったです😭夜泣きなんてしたことなかったのに3ヶ月間毎日ひどい夜泣きになりました😭
繊細ちゃんではなく、誰でも大丈夫な子でおおらかな感じなので周りからも下の子生まれても全然大丈夫そうだねーなんて言われてて私自身もそう思っていたので、まさかまさかで😭
ですが今はヤキモチ焼きながらも可愛がってくれるようにもなりました☺️
きっと子どもは適応能力高いので置かれた環境でうまくやっていくと思います😌- 11月21日
-
mya
そうなんですよね、今は退院後の不安しかなくて気分が落ち込みがちです🥲
それはかなり大変でしたね💦
うちの子は元から少し繊細というか神経質?な面があるので、かなりヤバそうです😭
帰っても今までのように時間を割いてあげられないし下の子が生まれたのは嬉しいのに、なんか寂しい気持ちがでてきてしまいます、、
でもまた元に戻れるように上の子に関わっていこうと思います!
ありがとうございます!- 11月22日
mya
何か違うのを感じ取っているんでしょうか、、
イリス
ママと一緒に帰れない、抱っこしたり触れ合うと余計にさみしくなる、などわかってるんだと思います。
mya
1歳でもわかるものなんですかね😢
家に帰ったらすぐに元に戻ってくれたら嬉しいのですが、、