
授乳中に片方の乳首が内側から痛むことについて相談があります。痛みは吸わせ始めて30秒から1分半の間にピークに達し、その後和らぎます。外傷はなく、産婦人科でも原因がわかりません。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
授乳中、片方の乳首だけチクチク痛みます。
表面的な痛みではなく、中の方が痛い感じがします。
吸わせ始めて30秒〜1分半位までが痛みのピークで、それ以降は痛みが和らぎます。
傷やかさぶたなどの外傷はありません。白くなったりもしていません。
出産した産婦人科の母乳外来に相談に行きましたが、原因不明で解決しませんでした。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

りー
はじめまして。
痛みはどういったものですか?
私もありました‼︎
私はキューっとした痛みで、聞いたところ母乳を片方飲み始めると、「こっちも準備するよ‼︎」って感じで反応するみたいです☺️
もしかしたらそういった痛みなのかもしれませんね✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭✨
右側だけが痛むのですが、左→右の順に飲ませていて、飲んでいる間だけ右側が痛みます。左側を飲んでる間は何もありません。
反応して母乳を作ってるキューって痛みとは違う感じで、もっと痛みが強くて、毎回顔しかめながら授乳してます😫
りー
違う症状でしたか😭
右側から授乳しても痛みますか⁇
キューの他に、たまにズキっとした痛みはあったので、マッサージしてから飲ませたりもしてました🥲
授乳が辛くなってしまいますよね🥺
婦人科で相談するのもいいかもしれません🧐
マンモグラフィは授乳中は検査できないって言われるかもですが…💦