
子供に夕飯を食べさせながら自分も食事をするのは大変でしょうか。17時に用事が終わり、帰宅は17時半頃を予定していますが、渋滞が心配です。お店での食事について皆さんの意見を伺いたいです。
ご飯屋さんで、自分でご飯を食べながら子供にも食べさせるってかなり大変ですか?
いつもは旦那もいる状態でしかあげたことがなくて💦
息子の夕飯の時間が17時です。
夕方に外出する用事があって、17時ごろに用が終わります。
そこからタクシーで帰れば17時半には帰れると思います。
ただ渋滞しやすい地域なので、交通状況によっては、かなり遅くなるかもしれないです。
どこかお店で自分もご飯を食べながら息子に夕飯を食べさせるか迷っています。
みなさんならどうされますか?
- つき(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ
ベビーチェアが置いてあるようなところだったら、全然食べられます。主にファミレスになってしまいますが、、
おしゃれなところは無理です🫠

🧸ママリ
私ならサッとファミレスで食べて帰っちゃいます☺️!
多少騒いでも平気ですし、子供が好きなうどんやハンバーグもあるのでちゃんと食べてくれそうなので!!

ままりん🌻
その子によると思います🥲
親子ともに外食慣れしていたり、環境が変わっても落ち着いて食べられる子であれば余裕だと思います💭
うちの子は食欲旺盛でお腹すいたらグズグズ酷いので、夕飯の時間に帰宅できなさそうなら外食で済ませるかパンとかおやつ準備しておいて夕食までのつなぎであげます🤔

フラペチーノ
自分は満足できないのを覚悟です😭
子ども食べさせながら合間につまんで、
子どもが食べ終わったらYouTubeとかで少し時間作るもどうせすぐ飽きるので、もう速攻帰るって感じです😂

つき
コメントありがとうございました!
皆さんのコメントを参考に、お弁当を持って行って、一緒にご飯屋さんで食べました!
大変でしたが、なんとかなりました!
ありがとうございます😊
コメント