
離乳食を全く食べない子についての相談です。二回食で大さじ1しか食べず、残った食材の扱いに困っています。手をつけていないものを捨てるのがもったいなく感じています。皆さんはどうされていますか。
離乳食全く食べない子いますか?
二回食ですが
毎日大さじ1たべればいい方です。
朝と夜別のものあげてましたが
朝作ったものを夜あげたいくらい残ります😭
みなさん残ったものどうしてますか?
もちろん、口をつけたスプーンで触ったものは
破棄してますが手をつけてないものや
食べないだろうなと取り置きしたものを
毎回捨ててましたがもったいなく思えてきました🫤🫤
- ママリ(生後11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ママリ
長男が離乳食を全く食べない子でした!幼児食になってから食べるようになり、今、年中ですがもりもり食べるようになりました✨
私は勿体ないので、スプーンを全くつけてないものは冷蔵庫に入れて次の離乳食であげてました🤣

ママリ
手付かずのものは1日以内だったら取っておいてまた出してもいいと思います✨
うちも2回食の時が1番食べなくて病みました。
うちはベビーフードを一切食べてくれず、手作りのものを1時間近くかけて10〜20g食べるかどうかって感じでした。
粒感とか気にしつつ苦労して作ったものだけど残されたものは全部捨ててました。
ご飯を捨てすぎて私は毎日ゴミを作ってるんだなって思っちゃったら子供用に作ったご飯が自分で食べられなくなっちゃいました🥲
-
ママリ
1日以内ならいいですよね‼️
朝作って夜にあげます😭
全部捨てて本当もったいないですよね、、悲しくなっちゃいます😭- 11月21日

はじめてのママリ🔰
双子の兄が全く食べなくてスプーン近づけるだけで嫌な顔します、、
ジュースもお茶も全く飲みません😭
うちは小さじ1も食べてないと思います。
なのでまだ2回食にもしてません😭
-
ママリ
わかります😭ハイハインのようなお菓子だけは口開けるんです😇😇
二回食にしたところでたべないので量は本当に少ししか、準備してません。。同じ方いてよかったです😭- 11月21日
ママリ
いつかは食べると思いつつもったいなくて🤣
手つけてないのは夜あげることにします😂