
可愛くないうるさい最低だと思ってもそう思えないです
可愛くない
うるさい
最低だと思ってもそう思えないです
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
1ヶ月の時は寝ないし
すぐ起きるし自分も寝れず
イライラしてばかりでした。
2ヶ月になり
夜もまとまって寝てくれるようになり
自分の睡眠もとれるようになると
気持ちに余裕が生まれ
かわいいなと思うようになりました!
1番は睡眠です!
辛いということを伝えてサポートして貰うことも必要です!

はじめてのママリ🔰
どうしてそう思うのかを紙に書き出すと良いです!!
頭の中だけで完結しようとしたら悪循環にハマります。
-
はじめてのママリ
悪循環のループにハマってます。- 11月20日
はじめてのママリ
あと数週間で2ヶ月です。
とりあえず少しの辛抱ですかね😫
ママリ
全員が2ヶ月になって
寝るわけじゃないかもですが
表情やクーイングも増えて
かわいい瞬間も
でてくるはずですよ🩵
焦らず、ゆっくり、、
はじめてのママリ
機嫌がいい時はクーイングありますが…。
心に余裕が無いので。