
年末年始に新幹線で帰省する際、息子が歩き始めたばかりで混雑した駅では歩かせられないため、ヒップシートやスリングのおすすめを知りたいです。両手が使えると助かります。
年末年始、地元に新幹線で帰ります。
息子もう80センチ、12.5キロありますが
やっと2、3週間前に歩き始めたので
そこまであんよ上手じゃありません。
しかも駅も混んでるので、歩かせられない...
けど抱っこ紐重たくて使わないので処分してしまいました💦
なにかオススメありますか?
ヒップシートでもスリングでもおすすめあったら教えてください💦
手荷物はキャリーになると思います。
両手使えると尚いいです!!
- ぶちお(1歳6ヶ月)
コメント

ままり
うちは重くなってからはずっと手抱っこでした🥹
スリングは肩痛めるしヒップシートは腰痛めるし😭
5歳まで抱っこマンだった上の子、下の子生まれるからさすがに無理だ。と思って座れるキャリーケース買ったらめちゃくちゃ良かったです!
もっと早く買えば良かった🥺

はじめてのママリ
抱っこ紐になるタイプのヒップシート便利ですよ!安いですし。ケラッタのやつ持ってます!
-
ぶちお
調べたらそれでてきました!!ケラッタですね!調べてみます✨
- 11月19日

はじめてのママリ🔰
ぶちおさんおひとりですか??
ベビーカーしか思いつかないですが、1人だとベビーカー➕キャリーは難しいですよね💦
-
ぶちお
そうなんです、私と子1人で移動します🚅
ベビーカー一度体験して、めちゃくちゃ大変だったので😭💦
それにキャリーは大変だよなぁと思ってたんです😭💦- 11月19日

♡♡♡
歩き始めはエルゴとコニー駆使してました!両手使うとなるとおんぶできる抱っこ紐の方がいいかもです🥹
メルカリとかで安いの買うのダメですかね??
-
ぶちお
おんぶは考えてませんでした!!(笑)
確かにそれもありですね!!
ありがとうございますううう😭🤍- 11月19日

ひろ
そのくらいの大きさならベビーカーがいいと思いますが、抱っこなんですか??💦
-
ぶちお
ベビーカーで新幹線乗ると荷物置きにベビーカー置きに行く時に座らせるにも降りてしまいそうで怖くてですね😭💦抱っこしてベビーカー置きに行くのもしんどいなぁと思い、😓
あと以前乗った時に結構大変だったので😭
畳んだりしてる時間など後ろの人にご迷惑になるかなぁと思って気が引けてまして😭- 11月19日
ままり
あと新幹線の駅まではタクシー使う、送れる物は送る、とかしてます😊
ぶちお
私は抱っこ紐で腰痛が悪化し、数日動けなくなってしまったのでもう使わないぞと決めて...
座れるキャリーケース🧳気になってました!!
キャリー何使ってますか?!
ままり
私も抱っこ紐体痛めるので9ヶ月ぐらいから遠出でも手抱っこでした💦
腕立て伏せですごい鍛えてました😂
キャリーはノリッコです🤗
ぶちお
手抱っこもキツイですよね...
車⇨保育園だけでも腕パンパンになります(笑)
調べましたー✨これにします!(笑)ありがとうございます😭