
縁切り神社での願い事について、具体的にどう書けば良いか教えてください。実際に行った方の体験談も知りたいです。
みなさん
縁切り神社で願いが叶った人に聞きたいです
「〇〇さんと縁切れますように。」と
だけだとそれだけだと
自分に返ってくるみたいで🤔
細かく(メモを用意して?)願い事した方がいいと聞きました。あと相手の顔を思い浮かべて。
また〇〇さんが不幸になりますように、呪われますようにってのはダメみたいで
別の言葉で〜ますようにと…
色々細かく書いた方がいいんですね😅
どうだかわかりませんが
実際有名な縁切り神社に行った方は
どんな風にお願い事しましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は効果ありました。
私というか私の母ですが、私の父親と縁を切りたくて縁切り神社に行って自分と相手の住所をしっかり書いてお願いしたところ、音信不通となりしっかり縁切れました。
他にも兄が高校の時の元カノがヤ○ザで家に嫌がらせ等されたので母が急いで縁切り神社に行ってお願いしに行ったらしっかり縁切れてその後家に関わることは無くなりました。
凄く効果あると思います。

はじめてのママリ🔰
京都の某有名なところに行き、ずるずる関係が続いてた元彼との縁が切れるようお祈りしたことがあります🙏
自分の身に起きて欲しくないことは断りを入れたほうがいいと聞き、病気や事故等で命を落として縁が切れるパターンは嫌だなと思ったので、
「元彼が悪縁であれば、お互いの心身に支障をきたさず自然に縁が切れますように。また、結婚と縁がある素敵な男性に出会えますように」のような感じで書きました。
その後、スマホが壊れてLINE等元彼との連絡手段が無くなり自然と縁が切れました😂
が、その後しばらくして今の旦那と付き合うことになりました!
縁切り神社の効果抜群だったなと思うのですが、新しいスマホ代は痛かったです💸
上記の経験から、考えうる起きて欲しくない可能性は全部書き出した方がいいのかな〜と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
縁切れて、
反省しますようにってとかは
まだセーフな内容ですかね??
「それ相応の罰を受けますように」ってこの言い方だと
アウトですよね- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
それにしてもママリさんの叶った内容すごいですね、、
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私は某神社に行く前友人に相談してたら、あくまで縁を切る神社なので呪い的なのに意味があるかはわからないし、人を呪わば穴二つだよ、みたいなことを言われて怖くて書きませんでした…😇
縁が切れて相手方が反省しますように、とか後悔しますように、みたいにぼかした表現ならセーフなのかなと思います- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。どんな風にお願いしたかを書き忘れました💧
自分の住所氏名は絶対書くのと、相手の住所氏名も分かれば書きます。
初めに神様へのお礼の言葉を書いてから、お願いしたい内容を書いていました。
また、願いが叶ったら必ずお礼参りへ行ってました。
はじめてのママリ🔰
あ、住所も書くんですか??
お礼参りはどんな風に
お礼を言えば?すれば
いいのでしょうか
はじめてのママリ🔰
お賽銭のところでお礼をするだけでもいいと思いますし、私はお札にお礼を書いて貼ったりしてました!
追加でまたお願いもしたりしてました笑