※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳鼻科を受診する際、鼻の中を診てもらうのでしょうか。耳掃除もお願いしたいのですが、鼻の診察で泣いてしまうか心配です。

耳鼻科について教えてください🙇‍♀️!
鼻詰まりがあり、耳鼻科を受診しようと思うのですが、鼻の中を見る感じになるのでしょうか??
私自身もあまり耳鼻科に行ったことがないので、どんな風に診てもらうのわからず😭

ついでに耳掃除?耳の中も見てもらいたいのですが、鼻の中見てもらうだけでたぶんギャン泣きですよね?😂

コメント

らるる

ママが抱っこしてそれで鼻と耳見てもらって、鼻吸ってもらう感じでした!
ついでに耳掃除もって感じでしたよ!
まあ、ギャン泣きしますが自分と看護師さんで押さえて診てもらいますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    ギャン泣きですが診てもらうしかないですもんね😂
    頑張ります!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

耳はわからないのですが、
鼻水が出たり、詰まってる音がして耳鼻科に行った際は(熱はなし)

そこまで長くない機械を鼻に入れて中を見た段階では嫌がるだけで泣きはせず
チューブを結構奥まで入れて吸引した時はギャン泣きでした😅
その後あやせばすぐケロッとしてました💡

病院や症状によっては対応が異なるかもしれないので
一例に過ぎないと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    息子は発熱、解熱後に鼻が今詰まっていて💦
    鼻水もないんですけどね😭
    チューブとか大人でも嫌ですもんね😭
    息子に頑張ってもらいます😂

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

鼻シュッシュってして鼻吸って耳見て話して終わりでした!
泣くかも泣くかもと言われてましたが全く泣かず動じず小児科でだいぶ慣れてるなと感じました😅
その後もくもくしてその日は終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    泣かなかったのすごいですーー!!!
    息子は予防接種後から病院泣くようになってしまい😭
    頑張ってきます!

    • 11月19日