

ママリ
旦那さんの稼ぎにもよりますが、主さんは7~8万、旦那さんは3万のお小遣いとなると年間で単純に50万以上お小遣いの差が出てくるので仕方ないかなと思います💦

はじめてのママリ
主さんからしたらパート代をお小遣いではなく実は投資してたのよ✨っていつか言ってびっくりさせたいのかもしれないですが、それを知らない旦那さんは不満が溜まってるんじゃないですかね?😅
だからいつも家計に回してくれてる副業収入も勝手に使っちゃったのでは?
夫婦でどんな約束でそのお小遣いなのか分からないですが、投資に回してるならそれを言っておいた方が旦那さんの気持ちも変わるんじゃないですかね?😅
逆の立場で、旦那だけお小遣い多かったら自分が副業した分は自分で使わせろ😡って思います。笑

はじめてのママリ🔰
私もパート代は全て自分のですが
仮に主人が副業していて
同じ事を言われても特に何も思わないです💦
お小遣いに差があるのを
今まで我慢してた分良いのかなと思いますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。実はパート代に独身時代の貯金を追加で投資信託を毎月購入してまして、実質自分はゼロ小遣いなのですが、、、😅
- 11月19日

ママリ
嫁は8万も自由に使ってて
自分は3万で副業までしてるって
かなりしんどいと思います😭
定期的に自由に使ってもらってもいいんじゃないですかね??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。実はパート代プラス独身時代の貯金で投資してまして、、、旦那はお金あると安心して使いまくるタイプなので、内緒にしてます、、、
- 11月19日

はじめてのママリ🔰
さすがにそれは鬼すぎます😂
自分は8万!夫は副業していくら働いても3万固定!それ以上は許さないし、趣味も許さない!ってことですよ😇
ご主人副業しないといけないくらいならパート代も多少家計に入れてもいいくらいですが…
-
はじめてのママリ🔰
私って鬼嫁ですよね😅まぁ、車は旦那はエンジンかからなくなるからと嫌々毎週乗っていたので、趣味では無いのですが、、、
一応私はパート代全額に独身時代の貯金追加で投資信託と株購入してます。旦那は知りませんが、、、配当金もこっそり貯めてます。子供が巣立ったら、わたし、パート代全部使ってたと思うの?全額投資してたわよ。今これだけあるの💰うふふって言うのが夢です!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
本業の分ちゃんと入れてくれてるなら、副業はお小遣いでいいかと思います^ ^!!
そのための副業なんで!
コメント