※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
家族・旦那

GWできれば旦那、娘と三人で過ごしたいと思ってしまいます。基本休みが…

GWできれば旦那、娘と三人で過ごしたいと思ってしまいます。
基本休みが無く、旦那は普段は義両親、私の両親とは会いません。ただ私と娘は、それぞれ月2.3会いに来るので、たまの休みくらい…と考えてしまうんですが。
皆さんなら普段休みがないご主人なら両方の実家に行ったりしますか?

コメント

あこ

顔出す程度はした方がいいかな、と思います。

私ならいつもお世話になってるお礼も込めてケーキ買って行って1時間くらいお茶して帰りますね。

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます😃
    行くほうが良いですかね💨
    旦那は泊まる気満々でした。。止めましたけど。行くとしてもお茶くらいがちょうど良いですよね💦

    • 5月1日
deleted user

ガルガル期だと本当無理ですよね。それでも月2、3回会ってるってすごいなぁと思います💦
私はもう今は会うの拒否りまくってます...
節句は仕方ないと割り切るしかなく、、
妊娠前は良かったのですが妊娠してから、出産してから義理親が本当ダメになりました。
猫は気になりますよね。私も実家にいますがすごく気になりました💦
私も他にイライラすることがあるので最近主人に伝えました!
話すだけで多少スッキリしましたが
あまり私の味方してくれないと言うか、理解してくれない人なのでただ、親の悪口言っていい気はしないまま終わった感じですが。。笑
話にならないってどんな感じなんですか?
猫は断るための口実ですよね💨💨
いなくても泊まりたくないってすごくわかります!

  • よう

    よう

    無理です。。週一か、二週間経たないうちに来ます。急に電話して来て、最近は家からかけて来ますが少し前までは着く直前に連絡してきてました💨
    主人が常に仕事だと全てが私娘対義両親なんで疲れます。
    わかりますー、私も出産を機に嫌いになりました。里帰り中アポなしできたりとか、色々ありすぎて。
    猫も外出ますし。。。気になりますよねぇ。それも話したんですが、泊まりたくないんでしょって感じで。その後ガルガル期というものがあることを話しましたが、ずっとドラマ見てて、会話にならない感じでした。
    なんか、似てますね笑
    うちも、仮に会話が成立しても実際理解はしてくれないと思います。本人は仕事行って、半年に一回くらいしか、両方の親に会いませんし。
    遠くに引っ越したいです😅

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張っていますね。今の私なら無理です💦
    来るって電話あった時、出かけているとか言えない感じですか?😣

    私の義理親も妊娠中から出産にかけて来るときは突然だったので、無理って断りまくりました💦
    つわり酷い時にきたりして最悪でした。
    ガルガル期とか私も何度も最近話しましたがやはり男には理解してもらえませんよね。
    話したって結局私だけ悪者になってしまいました。
    周りの奥さんたちは上手くやってるし、ガルガル期ってただ義理親に会いたくない言い訳みたいに思われています。
    本当腹立ちますよね!

    私も4月から転勤で義理親とすごーく近くなったので(今までは結構離れてて)これからのことを考えただけで嫌になります。。

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません私の愚痴みたいになってしまいました💦

    • 5月1日
  • よう

    よう

    私も、正直電話が鳴るのが怖いというか、、体調悪くなります笑
    連絡がきたらとりあえず一度無視します。何度もかかってくるし、毎回何かしら持って行くからと理由をつけて娘に会いにきては手も洗いません。

    うちはかなり田舎なんですが、車がないとどこにも行けなくて、今一台しかないんですよ。。旦那が仕事に使ってて😭断って、旦那に連絡がいったらばれるしなぁとか思うと断るのも面倒で💦
    一度連絡をガン無視、居留守使ったんですが、アパート前でしばらく待機されて、留守電に、買い物行ってるの?って入ってました。なんか怖くなりました。
    断りたいです。。でもどうせ明日はとか言いそうです。
    直接自分で断ってますか⁇

    わー、、悪阻中ほんとやめてほしいです。私もキツくて入院したんですけど、24時間吐けそうなのにお見舞い来るし、電話もして来るし、最悪でした。
    ほんとにわかります。。。
    昨日ここで、質問したら、ガルガル期自体理解してもらえないから、はじめから、「産後の義親の孫フィーバーで関係が悪くなる嫁」みたいな、記事を読ませるという方が居ました。あなたの親のせいでっていうのを分からせようとしていると言ってました。

    近くなったんですね。。嫌ですね。うちは今が近いので、あとは遠くなるだけですが、来年までないので待ち遠しいです。。

    • 5月1日
  • よう

    よう

    いえ、、全然お話聞きたいです。私もすごい愚痴ってすみません。。止まりませんよね話し始めたら😅

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いですね...手を洗わないのめっちゃ気になります!うちはオムツとかも変えたがるし、ウンチ変えた後も手を洗わず抱っこするし...
    車がないんですね💦じゃあ遠くには出かけられないんですね。。
    そうですね、断っても明日、明日ってなりますよね。
    私の場合、私にラインが来るんです。
    主人は仕事忙しくて連絡すぐに返さない方なので。
    電話なら断りにくいんですがラインならなんか断りやすいです笑💧
    電話は流石に断われず何回か来ました。
    そんな記事があるんですね!
    うーんでも、多分うちの主人には効果ないと思います...そういう自分に都合悪い記事は信用しないというか、流し読み程度になると思います😭
    転勤あるんですか?
    でも今1番きっと孫が可愛い時期だしガルガル期だし、今離れたいですよね。
    ある程度大きくなったら保育園とか学校とかで会う頻度は減るだろうし...

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いストレス溜まってるので止まりませんよね💦

    • 5月1日
  • よう

    よう

    あー、。いやですね💨💨
    なんで手が洗えないのか、、理解できないです。
    車ほしいんですけど、もしかしたら来年が県外があり得るとのことで、旦那が渋ってまして。でも私もストレスたまるし、子供とほぼ毎日家で過ごすだけっていうのも可哀想だし。と思って言い続けたら買うことにはなりましたが、なかなか見に行く時がないです。

    ラインですか。良いなぁ。。断りやすいですよねー。うちは必ず電話で、電話に出なければたまにメールが来ててピンポンです。。

    効果なさそうですか。。まぁでも人によりますよね。とにかく距離置くのが一番だと思いますよね。
    こちらにも余裕ができる感じがします。こう頻繁だと、イライラが癒える前に更にイライラです。
    やっぱ、保育園とか入れるのが手っ取り早そうですよね😅
    ほんと、喋り出すと山ほどあってダメですね、、笑

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    早く車欲しいですね...
    はい!ラインなら断りやすいですが、もう断り続けてるのでもう次はないなーって感じです。。
    ツキさんはその記事は効果ありそうですか??まだ見てないので効果あるなら見せてみようかな...
    なんだかんだうちの主人は親の味方って感じで全然仲をとりもってくれないし
    私のフォローしてくれないし
    また今日、初節句のことでバカみたいに揉めて色々義理親のこと爆発しちゃいました💥
    もう本当ガルガル期なのかただ義理親のこと嫌いなのか分からなくなりますがストレスやばいです😂
    ゴールデンウィークもせっかく休みなのに結局こんな空気じゃ何処も行けそうにないです💧

    • 5月2日
  • よう

    よう

    確かに、断るにしても限界ありますね😓
    私もまだ見せてないし、それらしい記事自体見つけてません笑
    そういう内容のものだったらなんでもいいんでしょうけど。。
    もしガルガル期自体が、は?って感じなら、そっちの方が理解はしやすいのかなぁとは思いますけど、でも結局は悪口になりそうなんで、義家族が大好きな人ならどうかなぁと。。

    なんか親の味方でフォローなしが一番むせきにんですよねぇ。。うちはどっち付かずというか、そうゆう話題自体嫌いなんだと思います。でも受け止めてもらわないと困ります。。

    揉めちゃったんですか。大丈夫ですか⁇どんな問題なんでしょうか。

    わかります。もともとはガルガル期だったかもしれませんが、もはや嫌いですよね笑 そして、そこから回復する自信がないです。

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    ですね、結局は悪口ですよね😣
    うちの主人も優柔不断なので完全味方ではないですが、義理親のことちょっとでもいうと雰囲気が悪くなります!
    けど、私のことは普段フォローしてくれないんですよね。
    本当受け止めてもらわないと困りますよね!けど、そういう嫌な話題は逃げてる感じです。
    なので話が進まないというか。
    大丈夫ではないのですが色々複雑で💦
    正直もっと主人が間に入ってくれたらこんなことにはって感じです。
    多分、最初はマシだったし我慢できていたのでガルガル期だとは思いますがもう嫌いですよね。

    私も嫌いから脱出できるのか不安です。笑
    まだまだ長い付き合いになりそうなのに😂

    • 5月2日
  • よう

    よう

    ん〜〜〜、うちと同じかもしれませんね💨話し合ってくれたり、まだこちらの気持ちを聞いてくれたら、違いますけどね。親が悪く言われるのが嫌なんですね多分。
    そんなこと言っても、逆の立場だったらって考えたらわかりそうですけどね。同じことされたら絶対嫌だと思いますよ。ガルガル期じゃなくても。

    喧嘩も疲れますよね。。ただでさえ、育児のストレス、義親のストレスがあるのに。
    ちゃんと役目を果たしてほしいですね。

    嫌いなのに、これから長いと思うと余計イライラします。絶望〜💦

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね、親のことを悪く言われるのはいい気しないのはわかるんですが
    こっちの気持ちもわかって欲しいです!
    普段喧嘩しないんですが、する時はいつも義理親のことです。
    この度4月に転勤で、子供も3ヶ月なりたてで本当大変でストレスすごいのに
    義理親のことまで考えたくないです😭
    主人には仕事してくれて感謝していますが、正直義理親の相手より仕事のが私はマシだなーと思います。
    いいなぁ仕事に逃げれてってたまに思っちゃいます😖

    • 5月2日
  • よう

    よう

    ですよね。分からなくても、分かろうとしてないから余計腹が立ちます。
    体もまだまだ、痛いですしね。精神的にも、不安定だし、ストレスだらけなのに、義親がガンガン来るので関わってこないでほしいですよね、、笑
    相手する余裕ないです。しかも自己中だし。まだ子供第一に考えてくれるならマシです。ため息しか出ませんよねー。

    私も働いてくれて感謝はします。でも、こっちは24時間、寝不足でずっと子供みてるのに。
    保育園とか考えてますか?
    知り合いも義親が嫌で保育園に入れて、平日関わらないようにすると言ってました😂

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね、分かろうとしないから毎回同じことで喧嘩です💨💨
    義理親だって出産した立場なんだから私らの気持ち少しでも分かる気はするんですが。
    他の優しい気を遣ってくれる義理親に憧れます...
    友達の話聞いてると羨ましくて仕方ないです。
    保育園は今は考えてないです…
    そうなんですね!!
    でもうちは土日祝日休みの義理親なので来るなら土日とかなんですよね😭

    • 5月2日
  • よう

    よう

    私もそれ思います。経験者なのに、迷惑なの分からないのかなぁ。。と不思議に思います。
    孫フィーバーってこわいですね。でも嫁に嫌われたら、良いことはないと私は思ってます笑
    ほんと、わかる義両親羨ましいです。

    土日休みでしたか。。。じゃだめですねっ🙅
    ラインで、最近疲れてるから、落ち着いたら連絡しますみたいなのだめですかね。
    言えそうで言えないですよね笑

    ラインなら送れますが、その後電話来たりしたらきついですよね。
    土日は外出するしかないですかね😓
    うちは夜、風呂やごはんで忙しい時間にくるようになりました。正直迷惑です。

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうそう、嫁に嫌われたらいいことないって私の知り合いも言ってました💧
    でも嫌われてるとか思ってないのかも。
    本人は悪気ないんですかね💨💨
    ラインでそれ言ってます!
    落ち着いたら連絡するって何回も言ってるのになーんですぐ連絡してくるんだってイラっとします。
    土日は出来る限り予定いれてます。
    うちも車がないと不便なところなので車でよく出掛けます😁
    忙しいのでこの時間はやめてくださいとか言えない感じですか?
    私は言えるタイプではないんですがそんなんだと多分爆発しちゃいそうです💥

    • 5月2日
  • よう

    よう

    やっぱりですか笑
    結局こっちの主権は嫁だし、本気出させたら後悔すると思います笑

    孫に会えなかったり。。
    んー。うちも同じタイプですね。スパッとはっきり言わないとわからないんですよね。

    あらぁ言ってましたか😭
    普通に疲れてるのでとか。。。まぁ効き目なさそうですけどね。。
    それを言って、次連絡が来るのは、行きますって連絡ですか?

    昼間は昼寝してるから来て欲しくなくて、昼間の電話をシカトし続けてたら夕方にくるようになって。。もういつ来ても迷惑です。だからもし何か言うとしたら、しばらく会わなくてもいいようなことを上手く言いたいなぁと思ってます💨

    寝てるのに起こすんですよねぇ。まだまだ1日に何回か寝ますので、その時間で家事とかしたいのに、むかつきます。

    あ、眠かったら全然寝てくださいね。私最近夜中寝られなくて😓
    授乳もあるからなんですけど、、。

    • 5月2日
  • よう

    よう

    すいません長くて💦
    あともし迷惑でなければなんですけど。ラインしませんか?
    同じようにここで話してて、
    ラインするようになり、何かあった時にお互い愚痴りあってる子がいまして笑
    すごく助けられてるんですよね💨
    でもここはそう言う場所じゃないですし、良ければで大丈夫ですよ👌

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます😁
    寝ておりました💦
    ですね、もう次に何かあったら孫にもう会わせないぞと常に思ってやってます笑
    私もあまりはっきり言えないタイプなので
    微妙な断り方してるんですかね、

    最近引っ越したので義理父と片付けにいくわよって4回連絡があり
    ゆっくりやっているので大丈夫ですよ!落ち着いたら連絡しますね(^^)みたいな。
    これじゃあ遠慮してる感じなんですかね?
    さすがに4回断ったんだから気づいて欲しいです。
    疲れてるって言っても、引っ越しと子どもがいて疲れてるんでしょ
    ママが倒れたらいけないから手伝うわってきました。

    特にいつもセットで来る義理父はタバコ吸うから嫌なんですよね。
    平気でタバコ吸った手で子どもの手や頰をさわるし...
    そうなんですね、シカトして夕方😣
    上手く言えるといいですよね、、でもなかなか目の前にするときちんと考えとかないと難しいですよね。
    わかります!寝てる時に家事したいですよね〜
    せっかく寝てくれてるし有効に時間使いたいのに。
    私もそのうちはっきり言いたいけど
    言うと主人との関係が崩れそうでそこが怖いです。

    ラインですか✨
    同じような境遇の人いなくてめっちゃ嬉しいのですが結構個人情報出してるのですみません😆💧
    子どもの月齢も近いので是非お友達になりたいですが✨
    なんか長々となりますね〜💦
    ゴールデンウィークはどうなりそうですか?

    • 5月2日
  • よう

    よう

    おはようございます☀
    私もあれから少し寝ました💨

    最終的にはそうなりますね。。本気でたら笑

    なんかいざ言おうと覚悟決めても実際言うときは、遠回しになってしまって。。スパッと言わなきゃ伝わらないんですね多分😂

    えー、断ってもくるって面倒ですね。来られると疲れますって話ですよね。んー。「ありがとうございます、でも書類関係が多いし一人で集中して片付けしたいので結構です。だからしばらく忙しいです。知人が会いに来たりもするし暇ができたら会いに行きます、、」と言いつつ会いに行かないとか笑
    私は衛生面もあって行きたくもないし、実際来いと言われたくないのでそれは使えないんですが。

    わータバコ無理です。タバコはさすがにご主人から言ってもらえないですか⁇だって、赤ちゃんが害のあるものすわされてるんですし。。でも舐めちゃうし。何かあってからでは遅いから言ってって感じで😭

    うちはgWに義実家の近所の神社で祭りがあって、夜七時に赤ちゃんの祈願があるから来ないかと言われて。。。寝たりお風呂もあるのに、ブチ切れそうです正直。
    ただ、行くけど代わりに旦那に全てを話そうと決めたんですよ。でも結果だめだったので。。。
    すいませんまたすごい長くなっちゃいました🙏笑


    すいません、ライン気にしないでください😫なかなか友達に毎回毎回愚痴るのもなぁと思ったり、でもストレスすぎて。。共感できるのが嬉しかったもので🤣

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり寝られてないんですか💦?
    ですよね、いざとなるとなんか上手くバシッと言えなくて😅
    そうですね〜!でもきっと新居に来たくて仕方ないんだと思います💦
    私の場合は行く方がマシかもしれません!
    来ると色々お茶とかお菓子準備しないといけないし
    ぐずったり、離乳食始まるとそろそろ準備しないと〜って感じで帰りやすいかなー?とか考えてます😣
    主人は親に逆らえないというか意見できない人なので無理です...
    ありえないですよね、そんなことも言えないのかって。
    もうこれは私から言うしかないなと思ってます...
    息がタバコ臭いから赤ちゃんに近づいて喋らないで欲しい😥
    ただでさえ主人アトピー喘息持ちで遺伝の可能性高いのに!
    そんな遅い時間に祈願あるんですか?!
    私ならそこは断っちゃいそうです💦
    泊まりですか?
    いえー!私も姉によく愚痴るけど姉は義理親と結婚を機に縁切ってるので
    味方にはなってくれるものの同じ環境じゃないし、
    毎回会う度に愚痴るから心配されるんですよね💧

    • 5月2日
  • よう

    よう

    最近夜中ねれなくて😭

    いや、私もバシーっと決まりません💨でもほんと理由を考えるのも疲れますね。
    向こうに行って、それで向こうも納得するならそれがいいかもしれませんね‼︎
    わざと短時間で帰れますしね👌
    私はお茶出しませんよ笑

    ご主人、我が子の健康のためでもだめですか😭
    もうももさんが言っても私は良いと思います。。耐えられない😭可哀想なのは子供ですもんね。。

    そうです。ありえませんよね。断るつもりでしたが、ど田舎の小さい町なんで、近所づきあいとか、昔からの風習とかなんだろうなと思って、今回だけ10.000歩譲って折れました。でもでも、七時直前に行って終わったら帰ることにさせてもらいました。家に入りたくないので。泊まりとか無理です。。泊まりたくないと旦那に言いました😂

    お姉さんそんな酷かったんですか。、大変ですね。
    でも話だけでも聞いてくれたらストレス発散にはなりますよねー😭確かに心配はされるかもしれませんが😂

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理由考えて言わずハッキリ今のことを言えたら1番効果的なんでしょうけどね😅
    そうなんですねーうちはお茶とか何かしないといけない雰囲気です。。
    超面倒です。
    ダメですね、義理親に言えないのがすごく腹立つ!!
    そういう逆らえないように育てた義理親にも腹立つ〜!
    私も田舎ですが、そこまではないです。
    田舎ってそういうのが面倒ですよねー😣
    話聞いてくれるのは有り難いです。
    でもうちも縁切りたい〜っていつも心の中で思っています😅

    • 5月2日
  • よう

    よう

    そうですね。それが一番ですよね〜💨
    お茶だすのも疲れますよね笑
    毎回毎回😓
    自分の親なんだから話してほしいですね。。別に間違ったことを言えっていってるわけではないし、、自分の子供くらい守ってほしいです。
    ほんと、田舎ってめんどくさいです。
    昨日の夜も、今日の昼も何回も電話がかかってくるし、もう電話が鳴るだけで気持ち悪い感じがします😅
    縁切れたらどんなに楽かって思いますね。

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりました!💦
    ほんと、そんなことも言えないのかって情けないです。
    わかります。電話恐怖症になりそうですね😂
    あーもう節句が憂鬱です。子供のために頑張るしかないですが😭

    • 5月3日
  • よう

    よう

    初節句がんばってくださいね😭
    1日だけですからね‼︎
    私も今日は夜いくので頑張ります。明日も行くことになりそうですが。。
    あまり溜め込まないように適度に発散しつつ、お互い頑張りましょうね💨

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    せっかくのゴールデンウィークなのに...
    結婚すると楽しみだったお正月やお盆が憂鬱になりますね。
    頑張りましょ!!
    またどこかで見かけたらコメントします😁
    色々聞いてもらえて共感してもらえて嬉しかったです✨

    • 5月3日
  • よう

    よう

    ねぇー、楽しいはずの休みなのに😅
    ぜひぜひコメントくださいー、ほんと私いつも愚痴ってますので🎉

    私も嬉しかったです‼︎私だけじゃないと思いながらなんとか乗り越えます。ではまた🙏

    • 5月3日
とまこ

私は今はまだ夫婦2人生活なのでちょっと違うかも知れませんが....。
最近、自分の両親も義理の両親も歳とってきて、彼らが元気なうちにできる親孝行かな、と思ってできるだけ会いに行ったり来てもらったりしています。
GW全日ではないですが、2日間くらい会う予定です。
ちょっと気を遣うこともありますけどね…

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます😃
    そうなんですねぇ!
    すごいです🙇🏼私は今余裕がなくて、、、三人で過ごしたいとなってしまうのも会いたくないと思ってしまうからかもしれませんね。

    • 5月1日
deleted user

私も似たような感じです。
ただ、今年初節句でどうせ義理親と会いますが
そうでないならゴールデンウィークは絶対主人と子ども3人で過ごします。
うちの主人も普段とても忙しくゴールデンウィークは今年初めて2日貰えるとのことで
1日くらい家族サービスしてもらいたいです。子どもとも普段ゆっくり過ごせないし。
それぞれだと思いますが、私は義理親のための休みではないと思ってます。
お盆とか正月に帰れば十分と思います。
ご主人がなんて言っているかにもよりますが...

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます😃
    確かに、初節句とかぶりますもんね。
    わー、うちも今年初めて2連休なんです!どうせ1日は寝るだろうし、1日くらいは三人で普段は行けない所にお出かけしたいですよね😅
    旦那は泊まる気でした。。。泣
    猫居るし泊まりたくないと言ったら若干機嫌悪かったです。

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね、気遣って1日休ませてあげるんだから1日は自分らに欲しいですよね。
    泊まる気なんですね💧
    私は今ちょっとガルガル期なので絶対行かないし泊まりとか言われても無理ーって言うと思います。
    普段旦那さんだけ会ってないなら一人で泊まればって思います...

    • 5月1日
  • よう

    よう

    そうですそうです!
    私も実はガルガル期です😓
    ➕義実家の猫がきになるし、泊まりたくないと言ったら不機嫌になりました😅
    産後、主人が知らないところでも、義両親にいらっとすることが沢山あって、今回泊まりたくないと伝えて理由をすべて話したかったんですが。話になりませんでした。
    猫いなくても泊まりたくないですけどね。

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、間違えて下にコメントしちゃいました💦

    • 5月1日
れい

義両親の所は旦那がいる時にしかいきません。Gwはまだ行くかわかりません。私の両親は子供の日に夕食一緒に食べに行こうって言ってくれてます。
うちの旦那も普段休みはあまりありません。昨日ひさし(41日)ぶりに仕事休んでました!

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます😃
    普段は義両親さんとは会わないんですか⁇
    もしそうだとしたら、、なんだか凄く理想的です‼︎ガルガルしてまして😓
    休みがない方結構いらっしゃるんですね。。奥さんも大変ですよね。家のことは全部やらなきゃいけませんし。

    • 5月1日
  • れい

    れい


    毎日バタバタです。家事育児仕事で。たまに本当に旦那はイラッとすることありますよ!

    • 5月1日
  • よう

    よう

    そうですよね。
    いらっとしちゃいますよね。。
    毎日お疲れ様ですm(__)m

    • 5月1日